今年5月、ホーチミンに行ったときに、2日目の朝にカメラが壊れてしまいました。 →その時の話はこちら「カメラ屋街でレンズを修理するの巻。」 カメラ屋街だったのが、ミルクティー屋街のようになっていたフィントゥックカン(Huy…
TAG 紅茶
古いアパートメントにある乙女な英国式ティールーム「Partea」
ここ数年、ホーチミンで人気を集めている古いアパートメントの中のカフェ。 築100年以上の年季の入った建物に入り、薄暗い通路を歩いた先にはびっくりするくらいお洒落なお店が入っています。その新旧のギャップがとても面白いです。…
紅茶の種類が約40種類も!ゆっくり過ごせるカフェ「TEASPOON Coffee & Tearoom」
リートゥチョン通り×ハイバーチュン通りにある「TEASPOON Coffee & Tearoom」。 コーヒーと紅茶が楽しめる落ち着いた雰囲気のカフェです。 年季の入ったローカルアパートの2階にあります。 こちら…
【移転】ドンコイ通りの路地裏にあるティーハウス「Tea Maison」
ドンコイ通りのカフェ密集地 ホーチミンの目抜き通り・ドンコイ通り。【159 Dong Khoi】の路地の中には隠れ家のようなカフェやブティックが密集しています。目印は入口の「Art Arcade」の看板です! 今回はその…
【閉店】国内外のさまざまな高品質の紅茶が楽しめるティーハウス「Khanhcasa tea express」
※上の写真は「Khanhcasa tea express」さんよりお借りしました。 ホーチミン市内に3店舗(ドンコイ通り、ハムギー通り、レロイ通り)を構える、ベトナムの建築家、カン・カサ(Khanh Casa)氏が手が…