※上の写真は「Khanhcasa tea express」さんよりお借りしました。
こちらのお店は閉店しました。
ホーチミン市内に3店舗(ドンコイ通り、ハムギー通り、レロイ通り)を構える、ベトナムの建築家、カン・カサ(Khanh Casa)氏が手がけるおしゃれなカフェ。
本日はそのうちの1店、ビテクスコ・フィナンシャルタワーのそばにある「Khanhcasa tea express(カンカサ・ティーエクスプレス)」を紹介したいと思います。

場所はハムギー通り×トンタットダム通り、「LA ROTONDE」というカフェの1Fです。
「LA ROTONDE」も2016年8月に閉店しました。

レジ前にはケーキ類が少し置いてありました。

こちら、販売用のお茶のディスプレイかと思いきや、
メニューになっていました(普通の紙のメニューもあります)。
[ad#1]
お茶は定番のアールグレイやダージリンのほか、レモングラスやシナモンを使ったベトナムらしいお茶も。中には日本の抹茶、緑茶、玄米茶までありましたよ。
また、FAUCHONやTWININGS、スターバックスが買収したアメリカのお茶専門店・Teavana社や、約190年の歴史を持つドイツの老舗紅茶メーカー・Ronnefeldt社など、世界的に有名なブランドの紅茶も取り扱っています。

Tra gao rang(玄米茶) 45,000ドン (約225円)
メニューに「Genmaicha」の文字を見つけて嬉しくなり、
ベトナムで日本のお茶を飲んでみようと注文しました。
冷たい玄米茶は後味スッキリ!ほっとするおいしさです。
店名に「express」とあるので、ドリンクを素早く提供するテイクアウト中心のお店かと思いましたが、中にも外にも席がありますので、お店でゆっくり飲んでいくこともできますよ。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
ハムギー通り沿いにあるお店一覧
Khanhcasa tea express(カンカサ・ティーエクスプレス)
住 所:77 Ham Nghi , District1 , HCMC
T E L :08-3825-6525
営業時間:8:00~22:30