元同僚というだけでなく、プライベートでも仲良くさせてもらっている2人と、名駅地下街・サンロードにできたベトナム料理のビュッフェのお店「VIN BUFFET&CAFE」さんへ行ってきました。 こちらは、伏見にある「…
【名古屋市中村区名駅】地下街にあるベトナム料理食べ放題のお店「VIN BUFFET&CAFE」

元同僚というだけでなく、プライベートでも仲良くさせてもらっている2人と、名駅地下街・サンロードにできたベトナム料理のビュッフェのお店「VIN BUFFET&CAFE」さんへ行ってきました。 こちらは、伏見にある「…
以前訪れて、そのときは残念ながらお休みだったお店「TRANG TRONG QUAN(チャン・チョン・クァン)」。 大府市にあるベトナム食材店で、”土日だけ食事ができる”という情報を得ていたので、ベ…
金山駅から徒歩5分の好立地にオープン 金山駅東口から徒歩5分、住宅街の中にあるベトナム料理店「晴れる屋(NẮNG – HARERUYA)」に行ってきました。 「nắng」はベトナム語で”晴れ…
最近、西尾市がアツい!? 私のブログで西尾のベトナム料理店・食材店の紹介が続いていますが、西尾市に住むベトナム人が増えているのに伴い、お店も増えているようですね。 ちなみに、西尾に来月にオープ…
え、こんなところにベトナム食材店が!? と思う場所にお店を見つけたのは、プラカゴ編み名人であり友人のKeikoさん(https://www.instagram.com/keiko.nhat/)…
西尾市に新しくできたベトナム食材店に友人と行ってきました。 店名は「CHO VIET NISHIOSHI」。 CHOはベトナム語で“市場”の意味、VIETは“ベトナム”です…
名古屋・栄のラシックに出店中のバインミー専門店「NAMDINH(ナムディン)」さんへ行ってきました。 5月28日(日)までの期間限定ショップだそうなので、行きたい方はお早めにー! お店の名前になっている&#…
今回は大府市の住宅街にあるベトナム食材店「AN PHU MART(アンフーマート)」をご紹介。 お店の前には、車を3台分停められるスペースがあります(狭めですが・・・)。 「オープンしたのは2年半前ぐらいで…
刈谷市にオシャレなベトナム・アジア料理店がオープン! 2023年2月25日に刈谷市高須町にオープンしたベトナム・アジア料理店「Sen(セン)」。 Senはベトナム語で“蓮”という意味です。 ベトナ…
名鉄小牧駅の近くにオープンしたレストラン 小牧市にできた「HANOI MEMORY RESTAURANT(ハノイメモリーレストラン)」。 最初、「1月下旬オープン」の看板が出ているのを見て、2月に入ってから行ってみたので…