味、雰囲気、立地が◎なレストラン ホーチミン市の中心部にあってアクセスが良く、さまざまなベトナムの家庭料理が揃っていて、雰囲気もいいレストラン―――――。 そんな条件を満たすレストランは、旅行で訪れた方やアテンドにぴった…
味も雰囲気も立地も◎緑あふれる農村風レストラン「Rice Field」

味、雰囲気、立地が◎なレストラン ホーチミン市の中心部にあってアクセスが良く、さまざまなベトナムの家庭料理が揃っていて、雰囲気もいいレストラン―――――。 そんな条件を満たすレストランは、旅行で訪れた方やアテンドにぴった…
グエンフエ通り42番地の古アパート 歩行者天国になっている、ホーチミン市1区のグエンフエ(Nguyen Hue)通り。 グエンフエ通りの42番地にある古いアパートは、2015年頃より個性的なブティックやカフェが多数入居す…
タピオカミルクティーの人気が再燃している日本。 先日、名古屋で「貢茶(ゴンチャ)」を目当てに行ったものの大行列を見て諦めました。。。 さて、去年5月にホーチミンを訪れたときのことですが、歩行者天国・グエンフ…
カフェのようなおしゃれなフォー屋さん ビテクスコ・フィナンシャルタワーに面するホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りにあるフォーの専門店「MAMA PHO(ママ・フォー)」。 NO MSG(化学調味料不使用)がウリ…
デザートも評判のカフェ ホーチミン市内に店舗ある若者に人気のカフェ「DEN DA Cofee & Desserts」。 2013年にビンコムセンターの地下に店舗ができ、2014年にハイバーチュン通りに2店舗目がオ…
初めて貝料理にチャレンジするならココ 貝料理が大好きなベトナム人。 街角でOc(オック、貝)と書かれた看板を見かけたら、そこは貝料理のお店です。 ホーチミンの貝料理のお店は、好きな貝と調理法を選んで作ってもらうというシス…
約1週間のホーチミン旅行。 初日は問題なく動いていたカメラ(オリンパスペン Lite E-PL6 )が、2日目の朝になって突然壊れてしまいました。 電源を入れると、カタカタと音がして、レンズ部分が伸びたり縮んだりするので…
下町エリアにあるお粥屋さん 以前、3区のNguyen Dinh Chieu通りにあるイカのお粥専門店を紹介しましたが、今回は1区のPho Duc Chinh通りにあるイカのお粥のお店「Quan CHAO MUC 10(ク…
銀行や証券会社が並ぶウォール街・グエンコンチュー(Nguyen Cong Tru)通りを歩いていて、コーヒーが飲みたくなり立ち寄った「Cafe Hao(カフェ・ハオ)」。 通り沿いは小さなカフェが多いですが、ここは特にお…
歩行者天国のグエンフエ通りにある大好きなバインミー屋さん「Banh Mi BA LAC(バインミー・バーラック)」に約1年半ぶりに行ったところ、お店が・・・ない!! バインミー屋台の後ろにあったカメラ屋さん自体、移転した…