暑いときに熱い鍋をあえて食べるのもいいものです。 本日は、とってもおいしいモンゴル風薬膳火鍋のお店を紹介します。 お店の名前は「BA CON CUU(バ・コン・キュー)」。 “BA CON CUU”は、3匹の羊という意味…
モンゴル風薬膳火鍋でカラダ元気!「BA CON CUU」

暑いときに熱い鍋をあえて食べるのもいいものです。 本日は、とってもおいしいモンゴル風薬膳火鍋のお店を紹介します。 お店の名前は「BA CON CUU(バ・コン・キュー)」。 “BA CON CUU”は、3匹の羊という意味…
本日は1区北部・カオタン通りにあるバインミーの老舗店を紹介します。 お店の名前は「Banh mi Hoa Ma(バインミー・ホアマー)」。 店員さんによると、1958年から営業しているそうです! 店舗の向かって左側にHe…
勝手に“美食通り”だと思っている3区のカオタン通り。 蒸し春巻き・バインクオンがおいしい「HAI NAM(ハイナム)」やフエ名物の牛肉麺・ブンボーフエとチェーがおいしい「bun bo ganh(ブンボー・ガン)」がありま…
ホーチミンの日本人街にあるカフェ 和食屋さんが並ぶレタントン通り。ホーチミンの日本人街と呼ばれているところです。そこにあるカフェ「SHELTER coffee & tea(シェルター・コーヒー&ティー)」を紹介し…
第3回 カオタン通りの「HAI NAM」 4回にわたってお届けする、ホーチミンのバインクオンがおいしい店4選。 ■前回の記事 第2回 HONG HANH 第3回は、カオタン通りにある「HAI NAM(ハイナム)」をご紹介…
ブンボーフエとチェーが両方楽しめるお店 3区・リーチンタン通りにあるブンボーフエの人気店「bun bo ganh(ブンボー・ガン)」。中部フエの名物麺・ブンボーフエとチェーが楽しめるお店です。 …