暑いときに熱い鍋をあえて食べるのもいいものです。
本日は、とってもおいしいモンゴル風薬膳火鍋のお店を紹介します。

お店の名前は「BA CON CUU(バ・コン・キュー)」。
“BA CON CUU”は、3匹の羊という意味です。
ふと無性に食べたくなる辛い火鍋。
中国に住んでいたときに「小肥羊(シャオフェイヤン)」という中国全土にある火鍋チェーン(日本にもお店あります)に通っていたのですが、はじめてここの火鍋を食べたとき「中国と同じ味だ!」と、大げさですが感動さえ覚えたものです。
お店は2階建てで、客席は広々としています。
中に入るとすぐに漢方の香りがふわ~んと漂ってきて、食欲を刺激されました!

入口を入って左側にあるお肉をスライスするコーナー

客席
鍋のスープは白湯、紅湯、それぞれ半々ずつの3種類あります。
最初にベースとなるスープを注文して、あとは好きな具するだけ!
一品料理もあるので、鍋といっしょに楽しむことができますよ♪

レモングラス&ジンジャーの生搾りジュース 58,000ドン(約290円)
生姜のピリリとした辛味とレモングラスの風味でサッパリしていておいしい☆
500mlと800mlがあり、辛い鍋を食べるからいっぱい水分を取るだろうと多いほうを注文しました。が、途中で何度か氷を足してもらっていたら、飲んでも飲んでもドリンクが減らず、結局最後まで飲みきれませんでした・・・。

味噌とチリソースで鍋を食べるのがベトナム風?

羊肉とカニの自家製すり身の盛り合わせ。プリッとジューシー!

羊肉。他にもお肉の種類はたくさんありました。

エノキ、野菜盛り合わせ(白菜、チンゲン菜、とうもろこし)
とうもろこしはシャキッと甘いタイプのもので、最初からゆでてありました。

凍豆腐と普通の豆腐

〆にはきしめんっぽい感じの生麺を

両方のスープを食べたかったので、半々のものを注文。
スープにはクコの実、ナツメ、龍眼、生姜の厚切りスライス、粒ごとニンニクなどがたくさん浮いています。
辛いスープには唐辛子がどっさり!

羊肉の串焼き 150,000ドン(約750円)/皿
個人的にすごくおすすめな料理が羊肉の串焼きです!
運ばれるとすぐに店員さんが串からお肉を外してくれます。
大ぶりにカットされた羊肉は食べごたえあり。焼き加減も◎。
クミン風味のスパイシーな味で、ビールに合う味です~!
そのままでもおいしいですが、付属のライム+塩こしょう(+クミン)をつけても美味しいです。このライム塩をつけて食べるのはベトナム風のようですね。

食後に出てきたさっぱり味のミニドリンク。
2人で上の写真のものにサッポロビールを4杯注文して、
VAT(付加価値税)込みで800,000ドン(約4,000円)でした。
ずっと暑くて、疲れがたまりがちなホーチミン。
カラダを温めてくれる羊肉とたっぷりのお野菜を漢方スープといっしょに食べれば、きっと元気になれるはず!?
疲れを感じたとき、「おいしい鍋が食べたいなぁ~」という気分のとき、モンゴル風薬膳火鍋を食べに行ってみてはいかがでしょうか☆
BA CON CUU(バ・コン・キュー)
https://www.facebook.com/BaConCuu/?fref=ts
■3区店
住 所:106A Cao Thang , District3 , HCMC
T E L :028-3834-1119
営業時間:8:00~23:00(木曜休み)
■フーニュアン区店
住 所:200 Phan Xich Long , Phu Nhuan District , HCMC
T E L :028-3517-4969
営業時間:9:00~22:30