大教会の隣に建つ、サイゴン中央郵便局(Buu Dien Thanh Pho Ho Chi Minh)。 ドンコイ通り(ホーチミンの目抜き通り)の北端にあります。 建物が建てられたのは今から120年以上前のフランス統治時代…
美しい建物に注目!観光スポット「サイゴン中央郵便局」

大教会の隣に建つ、サイゴン中央郵便局(Buu Dien Thanh Pho Ho Chi Minh)。 ドンコイ通り(ホーチミンの目抜き通り)の北端にあります。 建物が建てられたのは今から120年以上前のフランス統治時代…
雑貨店が集まるドンコイ通り周辺 ベトナムのお土産といえば、かわいいベトナム雑貨ですよね☆ ホーチミンでは、ベンタイン市場、パスター通り、トンタットティエップ通り、そして今回ご紹介するドンコイ通りに雑貨店が集まっていますよ…
歩行者天国のグエンフエ通りにある大好きなバインミー屋さん「Banh Mi BA LAC(バインミー・バーラック)」に約1年半ぶりに行ったところ、お店が・・・ない!! バインミー屋台の後ろにあったカメラ屋さん自体、移転した…
“サードウェーブコーヒー”の先駆者的存在 濃厚で甘いベトナムコーヒーは慣れるとやめられないおいしさですが、日本でスッキリした風味のコーヒーに飲み慣れていると、ときどき甘くないコーヒーが飲みたくなります。 約3年前、201…
ベトナムの2大コーヒーチェーン、「HIGHLANDS COFFEE(ハイランズコーヒー)」と「Trung Nguyen Coffee(チュングエンコーヒー)」。 どちらもホーチミン市内の至るところにお店があります。 個人…
ドンコイ通りにほど近いプラカゴ屋さん ホーチミンの目抜き通り・ドンコイ通りと、歩行者天国のグエンフエ通りを結ぶ細く短い通り・グエンティエップ(Nguyen Thiep)通り。有名な両替所「59」のある通りです。 本日はそ…
「空港の両替所はレートが悪い」というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか? しかし、ホーチミンはその限りではないようです。 そこで、ちょっとした実験をしてみました。 ホーチミンに到着した日に、3ヶ所でそれぞれ…
ホーチミンの目抜き通りといえば、ドンコイ通り! 観光スポット(サイゴン大教会、中央郵便局、市民劇場)、ホテル、ショッピングセンター、雑貨店、カフェやレストランなどが集まる通りで、通り自体が観光地となっています。 そんなド…
今回は、ベトナム中部の都市・フエ(古都で、日本でいう京都のようなところ)の料理が気軽に食べられるチェーン店「MON HUE(モンフエ)」を紹介します。 2013年は市内に10店舗ほどだったのが、2017年現在は50店舗ほ…
ドンコイ通りのカフェ密集地 ホーチミンの目抜き通り・ドンコイ通り。【159 Dong Khoi】の路地の中には隠れ家のようなカフェやブティックが密集しています。目印は入口の「Art Arcade」の看板です! 今回はその…