1区北部のグエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通りにあるケバブ屋さん「Banh mi NUONG & XOAY(バインミー・ヌーン&ソアイ)」。 店名に「Banh mi」とあるので、バイ…
1区北部・グエンティミンカイ通りにあるケバブ屋さん「Banh mi NUONG & XOAY」

1区北部のグエンティミンカイ(Nguyen Thi Minh Khai)通りにあるケバブ屋さん「Banh mi NUONG & XOAY(バインミー・ヌーン&ソアイ)」。 店名に「Banh mi」とあるので、バイ…
ヴァンダイエット料理教室でベトナム料理を習った後に向かったのが、1区・グエンティミンカイ通り18番地にあるカフェ「LADY LUCK COFFEE(レディラックコーヒー)」。 こちらはヴァン先生に教えてもらったカフェです…
ホーチミンで鑑賞しよう!「水上人形劇」 ベトナムの伝統芸能「水上人形劇」。 1000年の歴史を持つ、農民たちが豊作を祈って行っていた娯楽です。 本場は北部のハノイですが、南部のホーチミンでも鑑賞することができます。 鑑賞…
居心地の良いカフェ リートゥチョン通りを1号店として、2017年4月現在、市内に3店舗ある「M2C cafe」。 ホーチミンで人気のカフェ「i.d cafe」のオーナーが手がけるお店だそうです。 今回は1号店のリートゥチ…
ホーチミンでビーフステーキといえばココ! ホーチミンのガイドブックなどでよく紹介されているビーフステーキ屋さん「Nam Son(ナムソン)」。1991年創業と25年以上の長い歴史を持つお店です。 「ベトナム料理でビーフス…
グエンティミンカイ通り周辺で昼食をとることにしたある日。 フォーのお店にしようか、マックディンチー通りのブンボーフエ屋さん「BUN BO HUE 31」にしようか、バインクオンの「HONG HANH」にしようか考えていた…
グエンティミンカイ通りのブンチャー専門店 ベトナム生活が始まったのが2013年。到着初日の夕食で訪れたのが、知人がおすすめしてくれたハノイ名物の麺料理・ブンチャーが食べられるお店「quan Nem(クアンネム)」。 ホー…
路地裏の素朴なベトナム料理屋さん 麺天国のベトナム。 フォー以外にもたくさんの麺料理があります。 米麺の“ブン(Bun、細いものと太めのものがあります)”、中華麺の“ミー(Mi)”、タピオカ粉(+米粉)から作られた“バン…
ハノイ式フォーのお店が2店!グエンティミンカイ通り グエンティミンカイ通り×マックディンチー通りの交差点付近にある、“PHO SO 1 HA NOI(ハノイNo.1のフォー)”の看板を掲げるフォー専門店2店。 「BAC …
ハノイ式フォーのお店が2店!グエンティミンカイ通り 観光スポットのサイゴン大教会から北東へ5分ほど歩いたところ、グエンティミンカイ通り×マックディンチー通りの交差点付近に“PHO SO 1 HA NOI(ハノイNo.1の…