3区のハイバーチュン通りで、朝の3時間のみ営業するバインミー屋台を紹介します。 店名は「BANH MI CU LY(バインミー・クーリー)」。 場所は【191 Hai Ba Trung】の前あたり。レヴァンタム公園のすぐ…
早朝3時間のみ営業!ベトナムハム専門店が作るバインミー「BANH MI CU LY」

3区のハイバーチュン通りで、朝の3時間のみ営業するバインミー屋台を紹介します。 店名は「BANH MI CU LY(バインミー・クーリー)」。 場所は【191 Hai Ba Trung】の前あたり。レヴァンタム公園のすぐ…
ホーチミン1区北部、ヴォーティサウ通りとディエンビエンフー通りに囲まれている広々とした公園・レヴァンタム公園(Cong vien Le Van Tam)。 公園内に、子どもが遊べる遊具とプチ遊園地があります…
本日は、レヴァンタム公園の近くで営業しているバインミー屋台を紹介します。 屋台の名前は「BANH MI BAY HO(バインミー・バイホー)」。 お店の方に伺ったところ、なんと1976年より営…
3区のTruong Quyen通りにあるブン(米麺)専門店「NGON NHU BUN(ンゴン・ニュー・ブン)」を紹介します。レヴァンタム公園から徒歩1分の細い通りにあります。 ブンは、トコロテンのように押し出し法で作られ…
牛や鶏から取ったあっさりしたスープに、 生野菜や香草を入れて食べるフォー(PHO)。 ヘルシーなベトナムの麺料理として日本でもすっかりおなじみのフォーですが、今回はさらにヘルシーなベジタリアンフォー(PHO CHAY)を…
おいしいフォーガー(鶏肉のフォー)を求めて、 3区のヴォーティサウ(Vo Thi Sau)通りへ。 レヴァンタム公園から西へ2~3分ほど歩いたところに、 そのお店「HUONG BINH(フーン・ビン)」はありました。 &…