牛や鶏から取ったあっさりしたスープに、
生野菜や香草を入れて食べるフォー(PHO)。
ヘルシーなベトナムの麺料理として日本でもすっかりおなじみのフォーですが、今回はさらにヘルシーなベジタリアンフォー(PHO CHAY)をご紹介します。

お店はタンディン市場やレヴァンタム公園の近く、
Truong Quyen通りにある「PHO CHAY NHU(フォー・チャイ・ニュー)」。
“CHAY”はベトナム語で“素食”という意味。
街で“COM CHAY”の看板を見かけたら、それは精進料理店のことになります。
仏教徒が多いベトナムには、精進料理店が数多くあります。
毎月、旧暦の1日と15日には精進料理を食べる習慣があるそうです。

店内。4人の女性で切り盛りしていましたよ。

ベジタリアンフォーだけでなく、普通のメニューも色々ありました。
フォーボー、フーティウナムヴァン、ミークアン…コムタムまで!

PHO CHAY 40,000ドン(約200円)
香草とチリ&ライムが運ばれてくるのは一般的なフォーと同じですね。

ダシを取った後の湯葉、フクロタケ、ヒラタケがのっています。
湯葉は噛みごたえがあるので満足感が得られます。
まず、スープをずずいと。コクが控えめではあるけれど、
少し甘めのサイゴン風フォーボースープの味がしました。
これ、麺とスープだけ出されたら、フォーボーだと思ってしまうかも。
店員さんにスープについて聞いてみると、
私「ダシは何でとっているんですか?」
店員さん「大根、人参、キャッサバ、フクロタケなどでとっているわ」
とのことでした。
お肉を使わなくても、おいしいスープができるのですね!
精進料理が積極的に取り入れられているベトナム。
スリムな人が多い理由はここにもアリ!?
PHO CHAY NHU(フォー・チャイ・ニュー)
住 所:54 Truong Quyen , District3 , HCMC
T E L :028-3824-2816
営業時間:9:00~22:00 6:00〜21:00(2020.2.7更新)