バックパッカー街の南側にあるコーバック(Co Bac)通り。 川に近い、下町風情のあるエリアです。 今回はそのコーバック通りにあるフランスパン工房をご紹介! 売っているのはバインミー用のフランスパン(Banh mi kh…
TAG バックパッカー街
日本風カレーと和スイーツ☆路地裏の山小屋風カレー喫茶「Curry Shika」
路地裏にある日本のカレー屋さん ベンタイン市場より西側、グエンヴァンチャン(Nguyen Van Trang)通りの路地裏にある日本風カレーと和スイーツのお店「Curry Shika(カリーシカ)」。 バックパッカー街の…
ホーチミンで一番おいしいバインミー!?「BANH MI HUYNH HOA(バインミー・フィンホア)」
ホーチミンで人気No.1の呼び声高いバインミー ホーチミンにバインミー屋さんは数あれど、市内で一番おいしい(と思う)「BANH MI HUYNH HOA(バインミー・フィンホア)」のバインミーを紹介したいと思います。 バ…
ブイビエン通りの路地裏で営業!ハーさんの焼き鳥屋台
バックパッカーが集まるホーチミンのブイビエン通り。 飲食店が多く、夜遅くまでとってもにぎやかな通りです。 夜になると、スルメの屋台など、おつまみを売る自転車屋台も増えます。 この界隈の安宿に泊まっていたわたし。宿に戻る途…
レートがいいのはどこ?ホーチミンの両替所6ヶ所を比較!
「空港の両替所はレートが悪い」というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか? しかし、ホーチミンはその限りではないようです。 そこで、ちょっとした実験をしてみました。 ホーチミンに到着した日に、3ヶ所でそれぞれ…
ブイビエン通りにあるベトナムハム専門店「QUOC HUONG」
ベトナムハムが各種そろう専門店 ホーチミンのバックパッカー街を形成する通りのひとつ、ブイビエン通りの東端にあるベトナムハム専門店「QUOC HUONG(クォック・フーン)」を紹介します。 ベトナムにはハムが数種類あり、バ…
【閉店】フエ料理を気軽に食べるなら!市内に約50店舗あるチェーン店「MON HUE」
今回は、ベトナム中部の都市・フエ(古都で、日本でいう京都のようなところ)の料理が気軽に食べられるチェーン店「MON HUE(モンフエ)」を紹介します。 2013年は市内に10店舗ほどだったのが、2017年現在は50店舗ほ…
喫煙OK!24時間営業の便利なカフェ「My Life Coffee」
24時間営業のカフェ 2017年3月現在、ホーチミン市内に7店舗あるコーヒーチェーン「My Life Coffee(マイライフ・コーヒー)」。チャンフンダオ店は24時間営業しています。 チャンフンダオ通りは5区のチョロン…
【閉店】バックパッカー街の西端にあるこぎれいなバインミー専門店「BMV」
“ホーチミンのバックパッカー街”といわれるファングーラオ・ブイビエン・デタム通り周辺。旅行社・安宿・多国籍料理レストランなどが集まる、にぎやかなエリアです。 今回は、ブイビエン通りの西端近くにあるこぎれいな…
【閉店?】15年以上営業!バックパッカー街にあるユンさんのバインミー屋台
外国人でにぎわうバックパッカー街 世界中から旅行者が集まるホーチミンのバックパッカー街。 デタム(De Tham)、ブイビエン(Bui Vien)、ファングーラオ(Pham Ngu Lao)の3つの主な通りからなるエリア…