グッチのVietnam★Local Foods

日本でベトナム料理を楽しむ情報をお届け!

  • ホームHOME
  • ベトナム料理VIETNAMESE FOODS
    • バインミーBANH MI
    • 北部料理
    • 中部料理
    • 南部料理
    • 麺料理
    • 海鮮料理
    • 鍋料理
    • おやつ
    • その他料理
  • カフェCAFE
  • エリア別AREA
    • ドンコイ周辺
    • ベンタイン市場周辺
    • ビテクスコ周辺
    • レタントン周辺
    • デタム周辺
    • パスター周辺
    • チョロン周辺
    • 1区北部
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 7区
    • ビンタン区
    • タンビン区
    • 中部(ダナン・ホイアン・フエ)
    • 北部(ハノイ・ハイフォン)
  • その他お役立ち情報OTHERS
    • 観光スポット
    • 市場
    • お土産
    • インスタント麺シリーズ
    • 現地のベトナム料理教室
    • ベトナム料理レシピ
    • 日本で買えるベトナム食材
    • 愛知のベトナム料理店&食材店
ビテクスコ・フィナンシャルタワーを遠くから見たところ

2015.12.13 ビテクスコ周辺 gucci

ビテクスコ・フィナンシャルタワーから徒歩30秒!フォーボー専門店「PHO TIEN」

ビテクスコ・フィナンシャルタワーの目の前という好立地! ゴードゥックケー通りにあるフォー屋さん「PHO TIEN(フォー・ティエン)」。 目の前に見えるのは、ビテクスコ・フィナンシャルタワー。 2010年に完成したホーチ…

「Kujuz Banh beo concept」のバインベオ

2015.12.12 レタントン周辺 gucci

【閉店】フエの名物料理バインベオを手軽に食べるならココ!「Kujuz Banh beo concept」

バインベオとは? バインベオ(Banh beo)は中部フエの名物料理。水で溶いた米粉の生地を小皿に入れて蒸し、海老でんぶ・カリカリに揚げた豚皮・ネギをのせ、ヌックマムベースのタレで食べる料理です。バインベオはフエ料理店の…

  • <
  • 1
  • …
  • 115
  • 116
  • 117




このサイト内を検索する

map2

map

運営者PROFILE

11221652_859368990815070_5775159109666967144_nグッチ

中国(上海・北京)7年、ベトナム(ホーチミン)3年弱の約10年間のアジア生活を経て、2016年より愛知県在住。

ぐるりホーチミン歩き~美味しいと可愛いを探して~

東南アジア・東アジアのいまが分かる情報サイト『TRIPPING!』でもベトナムに関する記事を書いています。

グッチのサイゴンせいかつ

旧ブログ『グッチのサイゴンせいかつ』は気まぐれで更新中(タイトルを変更しなきゃと思いつつ、そのままになっています・・・)。

Blog này giới thiệu các nhà hàng ăn,cửa hàng bán nguyên liệu Việt Nam ở tỉnh Aichi và các nguyên liệu Việt Nam có thể mua ở Nhật Bản.

<<詳しいプロフィールはこちら>>
<<お問い合わせはこちら>>


※当サイト内の本文・画像などの無断転載、キュレーションサイト・まとめサイトへの引用はご遠慮ください。

おすすめ記事

  • ホーチミンでフォーを食べるならココ!おすすめ7店【MAP付】
  • お気に入りの味を見つけよう♪バインミーの具10選
  • 定番のフォーを食べたら次はコレ!変化球フォー5選+α
  • ホーチミン市のベトナム料理教室6つを徹底比較【MAP付】
  • 火を使わずに!スーパーで買えるものでバインミー風サンドイッチを作ろう♪
  • 自宅でベトナムコーヒーを淹れてみよう♪
  • 【おすすめ】ベトナム料理レシピ4選
  • 【まとめ】名古屋市内のベトナム食材店13選
  • テイクアウトメニューが充実!名古屋のベトナム料理店4選【名古屋のベトナム料理店一覧付】
  • 高田馬場「バインミー☆サンドイッチ」のお取り寄せ体験記

人気記事

  • サテトムを使った料理 エビ風味のラー油“SATE TOM(サテトム)”の使い方15選【レシピ付】
  • ホーチミンでフォーを食べるならココ!おすすめ7店【MAP付】
  • 【レシピ付】ハノイ風焼肉つけ麺“ブンチャー”を作ろう!~その1~
  • 【レシピ付】ベトナム南部の庶民的な名物料理“コムタム”を作ろう!
  • お土産に☆人気No.1調味料“ライム塩胡椒”の使い方11選
  • SATE TOM ベトナムの激旨調味料!エビ風味のラー油“SATE TOM(サテトム)”【日本で買えるお店21店の一覧付】
  • ベトナムの国民食、ブン(bún)を使った麺料理10選
  • banh “BANH(バイン)”から始まる名前のベトナムの食べもの
  • 屋台で見かけた揚げ春巻きの山 【レシピ付】ベトナムの揚げ春巻き“チャーゾー”を作ろう♪~下準備編~
  • ホーチミンでかわいいベトナム雑貨を買うなら!厳選15店【MAP付】

Twitter

@gucci_vietnamさんのツイート

Instagram

gucci_vietnam

. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室24回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🔸ブンチャーカー
 (Bún chả cá)
🔸蒸しイカの春巻き
 (Mực hấp cuốn bánh tráng)
🔸揚げバナナ
 (Chuối chiên)

ブンチャーカーは魚のすり身やチャーカー(魚のさつま揚げ)が入った麺🇻🇳🐟

スープは魚のあら、くらげ、レモングラス、トマト、パイナップル、紫ねぎなどたくさんの食材を使い、旨味たっぷりに仕上がりました❗️

魚のあらは骨から身をはずして、麺の具に⭐️

イカの生春巻きは初めて食べたのですが、こちらも絶品😍レモングラスが香るピリ辛だれは、これだけでご飯が食べられそうなおいしさ😋

食後の揚げバナナもおいしかったなぁ。
バナナって揚げると甘くなりますね🍌

今回も楽しくおいしい時間をありがとうございました😊

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #ベトナム好きな人 #生春巻き #ブンチャーカー #bunchaca #魚のブン #búnchảcá #chuoichien #揚げバナナ #chuốichiên #蒸しイカの春巻き #バナナ揚げ
. 岡崎市宇頭町にあるベトナム食材店 .
岡崎市宇頭町にあるベトナム食材店「べトショップ」に、食堂が併設されたとお友達のKeikoさん(@keiko.nhat)から聞き、一緒に行ってきました🚃

Keikoさん、いつも情報ありがとうございます❣️😊

こちらは豊明市沓掛町にあるベトナム食材&料理店「TIỆM ĂN NGON(ティエム・アン・ンゴン)」とオーナーさんが同じで、店名も同じ。メニューを見てみると、内容も同じでした🙂

行ってみると、食材店の左側半分が食堂に変わっていました❗️

※営業は土日のみですのでご注意ください⚠️

ここは、
1️⃣最初にレジでお会計を済ませる
2️⃣料理ができたら取りに行く
3️⃣食べ終わったらトレーを返却口に戻す 

というシステム。

お水はセルフサービスで、料理にかける調味料類はお水の近くにあります(各テーブルにはありません)☝️

この日は、メニューの中から5品だけ提供できる(牛肉のフォー、ブンダウマムトム、バインミー、ブンボーフエ、魚のブン)とのことでした🙂

わたしは、チャーシューのバインミー🥖、ブンボーフエ🍜、タピオカミルクティー🧋をいただきました😋

バインミーのパンは外側はサックサクですが、具材のチャーシューやなますの水分を吸って中はしっと~りとしています🥖

手づくりっぽいチャーシューがほんのりアジアンなスパイスの香りがして、分厚くて、味が濃くておいしかったです👍

ブンボーフエはスープがとてもあっさりしていましたので、濃い味が好きなわたしは酢漬けニンニクで酸味を、唐辛子とサテ(辛味調味料)で辛さをプラスして食べました🌶️🧄

麺料理に添えられていたのは、シソとレタスとミント。ベトナムのシソって表と裏の色が違うので面白いです。日本のシソより大きめで、香りは日本のものより控えめです。

シソとレタスを入れて、スープの温度でしなっとさせて食べると、とってもおいしいです‼️

バインミーも麺も食べて、お腹パンパンになりました。

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #岡崎市ランチ #岡崎市グルメ #岡崎市ディナー #岡崎市 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #愛知ベトナム料理 #宇頭駅 #宇頭 #宇頭駅すぐ #宇頭駅から徒歩10秒 #ティエムアンンゴン #ベトナム食材店 #土日のみ営業 #宇頭町 #ディープな店
. 以前から気になっていた蒲郡市のベ .
以前から気になっていた蒲郡市のベトナム料理店「Huynh Đệ Ơi(ヒュン デ オイ)」に、やっと行くことができました!🇻🇳

ネット上の情報では土日のみの営業ということで、若干不安があったのですが、友人のKeikoさん(@keiko.nhat)が念のため営業しているかどうか電話で確認してくれました🙏

そのときに、

🧑🏻「今日は営業しているけど、ホルモン料理しかないよ。ホルモン大丈夫?」

とお店の方に言われたそうで、ベトナムのディープな料理も全然OKなわたしたちはむしろワクワクしていました。笑💓

結論からいうと、【豚の臓物が数種類のったブン(米麺)】でしたーーーーーー‼️

ホーチミン市11区ご出身のお姉さんは、

🧑🏻「臭いけど本当に大丈夫?」

(わたしが「パクチー抜きで」とお願いしたら)
🧑🏻「ホルモンが臭いから、パクチーがないと、においがもっときついよ!」

と心配していましたが、スープは塩ラーメンのようなあっさりした味で臭みを全く感じませんでした👌

モツは、豚の大腸、レバー、血を固めた寒天のようなもの、あと名前は分からないけど、ホルモンがプラス2種類ぐらい入っていました⭐️

別添えのヌックマムのタレ🐟に付けて食べました😋

お姉さんの心配をよそに、おいしくって、スープまで飲み干しましたよ‼️ちなみに一杯1,000円でした。

⚠️営業は土日のみで、お昼は1~2品のみ、夜はメニューの中からいくつかの料理を提供しているそうです。

この日はたまたまホルモン料理でしたが、フォーのときもあるし、チャーハンのときもあるし、ブンチャー(ハノイ風焼肉つけ麺)のときもあるそうです。

出かける前は料理の内容を電話(日本語通じます)で確認したほうがいいと思いました。

何が出てくるか分からないまま行く、
という楽しみ方もありますが。笑😁

お店の詳細はブログでご確認ください〜✅

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #蒲郡市ランチ #蒲郡市グルメ #蒲郡市ディナー #蒲郡市 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #愛知ベトナム料理 #ブンロン #bunlong #búnlòng #三河塩津 #三河塩津駅 #ホルモン #ホルモン麺 #土日のみ営業 #蒲郡 #ディープな店 #ヒュンデオイ #huynhdeoi #huynhđệơi
. ヘルシー志向のパリッ子に大人気だ .
ヘルシー志向のパリッ子に大人気だという、
フランス生まれ🇫🇷のベトナム麺「ボブン」🇻🇳

ボブンが食べられるお店を友人のハトちゃん(@810dove)が教えてくれたので、行ってきました❗️

そのお店「Ori」さんは名古屋市西区にありました。

最寄り駅は地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」。
駅から少し歩くと、オシャレなお店が出現します✨

ブランチメニュー(11:00~15:00)に
お目当てのベトナム麺・ボブンがありました👀
 
お店の方に伺ったところ、パリで食べたボブンがおいしかったためお店で出すようになったそう⭐️

揚げ春巻きがのるのが特徴だそうで、わたしは「北部のブンボーと南部のブンティットヌンチャーヨー(チャーヨー=揚げ春巻き)を足して2で割ったような料理だなぁ」と感じました💭

さて、やってきたボブンは、たっぷりの野菜に牛焼肉や揚げ春巻きがのっていて、緑と茶色のコントラストが美しい😍

米麺はキンキンに冷えていて、つるっとした喉越し。

サクサクの揚げ春巻きに、柔らかい牛焼肉。

これはおいしい‼️😋

なますの酸味とピーナッツの香ばしさがアクセントになっていて、混ぜれば混ぜるほどおいしいです♪

ベトナム🇻🇳で「ブンボー」といわれている料理が、フランス🇫🇷で独自の進化を遂げて「ボブン」になった。バインミーやコーヒーはフランスから伝わりましたが、ボブンはその逆。興味深いですね🤔

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #名古屋ランチ #西区 #西区グルメ #西区ランチ #名古屋ベトナム料理 #ベトナム料理大好き #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理ランチ #bobun #bòbún #ボブン #ブンボー #bunbo #búnbò #ベトナム麺 #ori #庄内緑地公園駅 #庄内緑地公園駅ランチ #西区大野木
. 8月10日、北名古屋市にオープンした .
8月10日、北名古屋市にオープンしたバインミー専門店「ママちゃん」。週末、8月26日に行ってきました✨🥖🇻🇳

最寄り駅は名鉄「徳重・名古屋芸大駅」。

駅からお店までの距離は約3kmあり遠かったのですが、
運動も兼ねて、水をたくさん飲みながら歩きました👟

こちらのお店では、
【レバーパテとバターが絶品】の
バインミー🥖🇻🇳をいただけます❣️🥰
 
オーナーはホーチミン市11区ご出身、
錦鯉の販売が本業だというファンさん🇻🇳

ファンさんは、3ヶ月間、ホーチミンの専門店でレバーパテやバター作りを学ばれたそうです🥖🥖🥖

さて、お店に足を踏み入れると、
入ってすぐ左手に【券売機】がありました。

先にお会計を済ませてから席に着き、
バインミーやドリンクを受け取るシステムです。

おすすめを伺うと「ミックスハムバインミー」とのことだったので、牛・豚・鶏の3種類のベトナムハムが入ったそちらを選びました☝️

バインミーを注文するとき、パクチー🌿・チリソース🌶️・肉大盛り🥓のオプションメニューも選べるようになっていて、便利だなと思いました💛

バインミーを食べてすぐに感じたのが、
コク深いレバーパテと甘みのあるバターのおいしさ❗️😋

ハムよりレバーパテとバターの存在感があったので、
気になったわたしはファンさんに尋ねてみたところ、

「レバーパテもバターも手作りです。バターはこちらの機械で1時間半かけて作っています。一度にバインミー30本分のバターができるので、残りを見ながら常に新鮮なバターを提供するようにしています」

と教えていただきました😊

お近くに来られる機会があれば、
ぜひこちらのバインミー🥖を
みなさんにも試してみていただきたいです❗️

メニューなど詳細はブログからチェックをお願いします🤲

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #北名古屋市ランチ #北名古屋市グルメ #北名古屋市ディナー #北名古屋市 #バインミー #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #愛知ベトナム料理 #banhmi #bánhmì #ママちゃん #mamachan #レバーパテ #レバーパテが絶品 #手づくりバター #バインミー好きな人と繋がりたい #ベトナムカフェ #ベトナムコーヒー #徳重名古屋芸大駅 #徳重名古屋芸大 #手作りバター #ツバメの巣ドリンク #アナツバメの巣 #バインミー専門店 #バインミー大好き
. 本日ご紹介するのは、「ここはまる .
本日ご紹介するのは、「ここはまるでホイアン!?」と思わせるような黄色い壁とランタンがかわいい、西尾市にできたベトナム料理店「Phố Cát Dài(フォー・カットダイ)」🇻🇳

📝ベトナム語メモ
Phố・・・街路、商店
Cát Dài・・・ベトナム北部の都市・ハイフォンにある地名

ここはもともと中古車の販売をしているところだったようで、その名残で結構な敷地面積がありました。

車を停めるスペースも比較的広いので、
車で行きやすいお店だなと思いました🚗👍

最寄り駅は名鉄「西尾駅」で、地図で見た感じ、
徒歩だと駅から20分ぐらいかかりそうです👟

もともとトラックの車両?だったものがコの字型に並べられていて、その中央部分がテラス席になっていました‼️

外も素敵でしたが、中もかわいかったですよ🧡

メニューはベトナム語表記のみで、カエル肉やヤギ肉、ホルモン系があり、ディープな雰囲気🇻🇳

私たちは、ベトナム北部の港湾都市・ハイフォン名物のバインダークア(蟹汁麺🦀)と、ブンチャーラーロット(ミンチの香草巻きと米麺🌿)を注文し、食後にカフェスダ(練乳入りアイスベトナムコーヒー☕️)をいただきました😋

スタッフ曰く、夜はライトアップされるようで、ホイアンの雰囲気の中、ビール🍺を片手にいろいろベトナム料理をつまんだら楽しそうだなと思いました💛

食事メニューのベトナム語を、
頑張って全て日本語に訳しました💪

メニュー詳細はブログからチェックをお願いします🤲

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #西尾市ランチ #西尾市グルメ #西尾市ディナー #西尾市 #バインミー #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #愛知ベトナム料理 #phocatdai #フォーカットダイ #banhdacua #bánhđacua #バインダークア #ホイアン風 #bunchalalot #写真映え #写真映えスポット #映えスポット
インスタコラボライブ!アオサンズ🇻🇳🥖Hirokoさん 2023.8.15
. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室23回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🟪しじみごはん
 (Cơm hến)
🟪バインナム
 (Bánh nậm)
🟪緑豆のチェ
 (Chè đậu xanh )

今月のメニューは、フエ料理💜
フエはベトナム中部に位置する古都。

ベトナム最後の王朝である阮王朝(1802-1945)が隆盛した歴史ある都として知られています🇻🇳

テーブルに置かれた花が、フエをイメージする宮廷カラーの紫でとっても素敵でした✨💜

バインナムは、茹でてミキサーにかけてふわふわ食感にしたエビや豚ひき肉を、米粉の生地にのせ、バナナの葉っぱに包んで蒸したもの🦐

しじみごはんは、しじみ、ピーナッツ、豚皮、バナナの花、ハーブ🌿などがたっぷり入っていてヘルシー🍀

"マムルォック"といわれるエビのペーストを使ったタレやスープが絶品でした❣️

チェは、ココナッツミルクを使わないサッパリタイプ。昆布が入っているのにビックリ‼️氷砂糖を使った優しい甘みで、夏バテ気味の疲れたからだを癒してくれました😌

今回も楽しくおいしい時間を
ありがとうございました😊

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #コムヘン #comhen #cơmhến #バインナム #banhnam #banhnam #chedauxanh #chèđậuxanh #チェー #che #chè
. 岐阜駅の近くを歩いていて偶然発見 .
岐阜駅の近くを歩いていて偶然発見したベトナム料理店「VINA89」🇻🇳

1,2階がレストラン🍽️、3階がカラオケ🎤、
4階がビリヤード場🎱になっていました。 

ビル1棟まるまるベトナムのお店!🇻🇳

ベトナム料理を食べて、そのままカラオケまたはビリヤードができるこちらのお店。近隣にお住まいのベトナムの方の遊び場になっているのかな?と想像しました💭

わたしはブンリュウクア(蟹🦀とトマト🍅のビーフン)、友達はガーリック牛肉フォー🧄を注文☝️

そのほか、2人とも大好物の揚げ豆腐(マムトムという臭い海老の発酵調味料で食べる)も頼みました!

運ばれてきた麺料理を見て思ったのは、
丼が大きめ!そしてボリュームたっぷり。

スープは熱々!💨

ベトナムの麺料理は生野菜やハーブを入れるとスープがぬるくなってしまうことが多いですが、これだけスープが熱々だと最後まで温かい状態で食べられるので、うれしいなと思いました♪

味もとてもおいしくて、満足しました!☺️

全メニューの詳細はブログでチェックしてみてください✅

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #岐阜市 #岐阜市ランチ #岐阜市グルメ #岐阜市ベトナム料理 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #フォー好きな人とつながりたい #フォー #pho #phở #vina #vina89 #ベトナムカラオケ #ビリヤード #ビリヤード場
.

瀬戸市に本店を構えるおしゃれなベトナムカフェ「ベトナムデリ珈琲」🇻🇳

日本の「ベトナム食品メーカー」が作る
本格的なベトナム料理を楽しめるお店です⭐️

ひとりでも入りやすい明るく広々とした店内で、
ベトナム料理のほかこだわりのコーヒーやデザートもあり、さまざまなシーンで利用できます❤️
 
今年1月にはイオンモール東浦内に2号店がオープン!

「(栄の)松坂屋にもオープンしてるよ!」と、
最近友達から耳より情報を聞き、
早速、足を運びましたーーー!🏃‍♀️💨

店舗があるのは松坂屋名古屋店 南館の2F。

ここはデパートやブランドショップがひしめく、
名古屋で一番の情報発信地!🗼

老若男女問わず、さまざまな方が訪れる場所です。立地がとてもいいので、多くの方が、こちらのお店をきっかけにベトナム料理を知ることになるのでは!と感じました😃

こちらは最初にレジで注文してから、呼び出しベルを受け取り、自分の好きな席に着き、ベルが鳴ったら料理を取りに行くシステム🔔

食べ終わったら、返却口にトレーを戻します。

カウンター席には携帯電話、
スマホの充電に使える電源があって、とっても親切✨

さて、わたしが注文したのは「レモングラスポークのまぜブン 1,188円(税込)」。暑かったので、さっぱりしたものが食べたくて♪

あたたかいブン(米粉麺)の上に、レモングラス風味の豚焼肉、赤玉ねぎのスライス、細目のなます、サニーレタス、細ネギ、フライドオニオンがのっていて、上から別添えの甘酸っぱいタレをかけるスタイルでした🇻🇳

よく混ぜ混ぜしていただきましたが、
とってもおいしかったですよ❗️
 
話は脱線しますが、「ベトナムデリ珈琲」本店のある瀬戸市は、将棋の藤井聡太七冠の出身地。

先日、ベトナム中部のリゾート地・ダナンで海外対局が行われたことで話題になりましたね。

そのときの”勝負めし”はベトナム風チキンライス「コムガー」、おやつにベトナム風のぜんざい・フルーツと豆の「チェー」を召し上がったそうです。

「ベトナムデリ珈琲」にもチェーが7種類ありますので、
ぜひ試してみてはいかがでしょうか⭐️

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #名古屋ランチ #栄 #栄グルメ #栄ランチ #名古屋ベトナム料理 #ベトナム料理大好き #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理ランチ #ベトナムデリ珈琲 #ベトナムデリ珈琲名古屋松坂屋店 #松坂屋名古屋店 #松坂屋名古屋 #ベトナムカフェ #ベトナムカフェ巡り
. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室22回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🔸とうもろこしのあげ春巻き
 (Chả ram bắp)
🔸くらげのサラダ
 (Gỏi sứa)
🔸仙草ゼリーとバジルシードのチェ
 (Chè sương sáo)

旬の食材・とうもろこし🌽を使ったあげ春巻きは、作るのはもちろん、食べるのと初めてで新鮮でした✨

あげ春巻きを、たくさんのハーブ🌿や野菜🥬と一緒にライスペーパーで巻いて食べるのが楽しかったです♪

ピーナッツ🥜で作る特製ソースは、何にでも合いそう‼️お持ち帰りしたソースを、夜、茹で鶏にかけていただきました😋

くらげのサラダは色鮮やかで、コリコリした食感も楽しい♪イオンとか、大きいスーパーに行ったら、くらげを探してみます🔍

仙草ゼリーとバジルシードのチェは見た目にも涼しげなデザート。バジルシードに水を加えたら、みるみるうちに膨らんでいって面白かったです❗️😃

今回も楽しくおいしい時間を
ありがとうございました😊

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #とうもろこし #揚げ春巻き #charam #chảram #くらげのサラダ #goisua #gỏisứa #チェー #che #chè #仙草ゼリー #バジルシード #仙草ゼリー好き
.
今年3月、岐阜市にオープンしたフォーのお店「pho ngu(フォーヌー)」🇻🇳

山県市の清らかな地下水と、岐阜産のお米から作られる「長良ういろ」がプロデュースするお店なのだとか!

長良ういろは「第22回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞」を受賞した逸品です。

ういろう屋さんの作るフォーに興味深々だったわたし💗

伊奈波神社参道の1本裏「裏参道」に、そのお店「pho ngu(フォーヌー)」はありました👀

古民家のあたたかい雰囲気を残しながらも、センスよくリノベーションされたお店。

こちらのフォー、岐阜県産の食材を使用していて、そのこだわりがすごかったです‼️

🔸米粉麺・・・岐阜県産米「ハツシモ」を使用
🔸スープ・・・奥美濃古地鶏、飛騨牛、地元野菜、美濃有機純りんご酢、長良川の鮎から作られた魚醤を使用
🔸蒸し鶏・・・岐阜県産地鶏「清流美どり」を使用。しっとりした香りのよい胸肉

ハツシモは、初霜の降りる頃までじっくり育てられていることが名前の由来となっていて、全国でも1、2位を争うほど粒が大きく、やや硬く弾力性があり、吸水性が少ないことが特徴なのだそう🌾
 
そして、魚醤(鮎魚醤)まで岐阜県産とは‼️

魚醤はカタクチイワシから作られますが、鮎からも作ることができるんですね🐟

メニューは定番のフォー+期間限定で「冷やしトマト麻婆麺」というのが出ていました。

【定番メニュー】
🔹長良川フォー 980円
岐阜の素材をとことん詰め込んだpho gnuの看板メニュー。しっとりした香りのよい清流美どりの胸肉をトッピング

🔹海鮮フォー 1380円
海鮮の出汁とpho gnuオリジナルのスープが一つになった海鮮フォー。海老、あさりに加え、あおさが礒の香りをより感じさせてくれる一品

🔹飛騨牛フォー 1380円
養老ミート厳選の飛騨牛がのった牛肉のフォー。飛騨牛の牛骨からとったスープはほんのり香る香辛料がアクセント

わたしは長良川フォーを注文しました。

スープは和風の出汁で、優しい味わい😌

フォーの麺は本場ベトナムのそれとは違い、コシが感じられ、"頂き物の高級な乾麺"を茹でたときのような食感❗️

つるつるっとしたのど越しで、もちもちしていました♪

「清流美どり」の胸肉はし~っとりとしていましたよ😋

付け合わせで付いてきたお漬物、香りのよい濃いジャスミン茶、枝豆ういろうもおいしかったです💛

住所など詳細はブログでチェックしてみてください✅

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #岐阜市 #岐阜市ランチ #岐阜市グルメ #岐阜市ベトナム料理 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #フォー好きな人とつながりたい #フォー #pho #phở #フォーヌー #phognu #長良川フォー #長良ういろ #長良ういろプロデュース #伊奈波神社 #伊奈波神社参道 #伊奈波神社近く #岐阜県産 #岐阜県産米粉 #ハツシモ #ハツシモ米粉 #米粉 #米粉麺 #岐阜グルメ #岐阜産
.
6月7日、安城市美園町にオープンした
ベトナム食堂「77 food & Beer」さん🇻🇳

JR・東刈谷駅のそばにあります🚃

メニューは、ひとりでも頼みやすい麺料理のほか、
店名に「Beer」とあるとおり
ビールに合いそうなおつまみがたくさん♪

ランチセットはなかったので、
単品でブンリュウクア(蟹🦀とトマト🍅の汁麺)と
バインセオ(ベトナム版お好み焼き🇻🇳)を注文。

驚いたのが、(注文はしなかったのですが)
焼肉入りのバインミーがなんと350円だったこと‼️😲

こんな激安価格は初めて見ました‼️

ブンリュウクアは、
蟹の味がしっかり出ていて、
それ以外の具材の味が絡みあって、
奥深い味のスープがとてもおいしかったです😋

バインセオを注文すると、
直径30cm近くの大きなものがドーンと出てくることが多いですが、ここのバインセオは小ぶり(値段も1個450円と手頃⭐️)なので、「他の料理と合わせて食べたい」「ちょっとだけ食べたい」というときにいいと思いました👍

夜、ビール🍺を片手に、
いろいろベトナム料理をつまんだら楽しそうです💛

お店の詳細はブログからチェックをお願いします🤲

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #安城市ランチ #安城市グルメ #安城市ディナー #安城市 #バインミー #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #愛知ベトナム料理 #安城市美園町 #東刈谷駅近く #東刈谷駅 #77foodandbeer #ブンリュウクア #bunrieucua #búnriêucua #バインセオ#banhxeo #bánhxèo #バインミーが安すぎる#隠れ家レストラン #隠れ家的なお店 #穴場
5月末、千種駅から徒歩3分の場所に麺 5月末、千種駅から徒歩3分の場所に麺料理専門店がオープンしました。

お店の名前は「Phố Cổ(フォーコー)」🇻🇳🍜

店名の”フォー”のスペルをよく見ると「phố」。

こちらは街路や商店という意味で、
麺料理のフォーのスペルは「phở」です。

「Phố Cổ」は、日本語で”旧市街”の意味になります。

結論から言うと、オシャレできれいでカフェみたいな店内なのに、味は日本人向けに寄せていない本場の味で、おすすめしたいお店でした‼️

メニューは4種類のみとシンプル。

🔶牛肉のフォー
🔶鶏肉のフォー
🔶ブンチャー
🔶筍と鶏肉の春雨

フォーのトッピングの揚げパンがあるのがうれしい⭐️

フォーの上には牛肉の薄切り、
そして2種類で切り方で施されたネギがのっていました❗️

スープがすごくおいしいから、
揚げパンを浸して食べたらおいしいに決まっています😋

個人的に気に入ったのが、酢漬けのにんにく。

にんにくが新鮮でシャキシャキしていて、
これをフォーに入れるとさらにおいしくなりました🧄

お店はきれいで入りやすいですが、味はローカル向け。

誰でも気軽に本場の味が楽しめていい👍と思いました。

もしよければ、ぜひフォーに酢漬けのにんにくを入れてみてくださいね🎵

おいしさマシマシになりますよ❗️🆙

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #千種区グルメ #千種区ランチ #千種 #千種グルメ #千種駅 #ベトナムグルメ  #ベトナム好きな人と繋がりたい #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #フォー好きな人と繋がりたい #フォー #pho #phở #フォーボー #牛肉のフォー #酢漬けのにんにく #ミエンガーも捨てがたい
. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室21回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🔸南部地方のまぜ麺
 (Bún bò nam bộ)
🔸イカとサツマイモのサラダ
 (Gỏi mực khoai lang)
🔸マンゴープリン
 (Pudding xoài)

ハノイで食べて、すごくおいしかった
「ブンボーナンボー」というまぜ麺を習いました📝

下味をつけた牛肉を強火🔥で香ばしく焼き、たっぷりのハーブ・野菜、ブン(米麺)と一緒に食べました😋

甘酸っぱいタレもおいしくて、
サッパリといただけました💕

手づくりの梅ジュースもおいしかったなぁ😊

今日も楽しくおいしい時間を
ありがとうございました😊

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #bunbonambo #búnbònambộ #ブンボーナンボー #混ぜ麺 #まぜ麺 #マンゴープリン #puddingxoai
. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室20回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🔸筍とあじの煮込み
 (Cá kho măng)
🔸筍のサラダ
 (Gỏi măng)
🔸小松菜のスープ
 (Canh cải ngọt thịt bằm)
🔸緑豆とタピオカのチェ
 (Chè đậu xanh bột báng)

今回はベトナムの家庭料理を習いました📝

新鮮な筍を使った煮込み料理とサラダ、
どちらもとってもおいしかったです❣️

「ヌックハン」と呼ばれるカラメルは、
常備しておくと便利そうだと思いました🌟
(写真10枚目がヌックハンを作っているところ)

小松菜のスープは優しくてほっとする味😌

チェーもおいしかったなぁ〜🎵

お持ち帰りした筍とあじの煮込みは、翌日のお弁当になり、翌日昼も幸せな気分でご飯を食べられました☺️

タオちゃん、一緒に参加していたみなさん、
楽しくおいしい時間をありがとうございました😊

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #筍 #ベトナム家庭料理 #チェー #緑豆のチェー #筍料理 #小松菜のスープ #ヌックハン #筍のサラダ
. 元同僚というだけでなく、プライベ .
元同僚というだけでなく、プライベートでも仲良くさせてもらっている2人と、名駅地下街・サンロードにできたベトナム料理のビュッフェのお店「VIN BUFFET&CAFE」さんへ行ってきました🇻🇳

こちらは、伏見にある「アンナムデリ」さんの2号店🌟

ベトナム料理が食べ放題だなんて、
なんて魅力的なんでしょう♪😃

「VIN BUFFET&CAFE」さんでは、
約4️⃣0️⃣種類のベトナム料理が食べ放題‼️

※食べ放題は土日祝日のみですのでご注意ください⚠️

平日は、ランチセット・カフェ・ディナーメニューを楽しめます😋

土日祝日の食べ放題は、時間制限90分で、大人1人2,728円、子ども1,000円、幼児600円、3歳以下無料。

ソフトドリンク飲み放題は+455円で、
アルコール&ソフトドリンク飲み放題は+1,400円です。

アジアビールを飲みたい場合は、
1本600円で別料金となります。

奥のライブキッチンでは、その場でフォーやブンボーフエやバインミーを作ってもらえます♪🧑🏻‍🍳

また、丸鶏・丸鴨のロースト、
パリパリ皮付きポークをその場で切り分けてくれますよ♪

2回目によそってきたのは、揚げ豆腐・イカとニンニクの芽炒め・ベトナムおこわ・蒸し春巻き・ベトナムハム・バインミー・鴨肉の細竹炒め。

2巡して、ブンボーフエとお肉3種盛りを食べたころには、残り10分・・・💦

食べて、飲んで、おしゃべりしていたら
あっという間に時間が経っていました・・・❗️

まだ食べられそうでしたが、あと10分しかないなら、デザートとベトナムコーヒーをいただかなければタイムオーバーになってしまう・・・❗️(謎の戦い)

慌てて、デザートとベトナムコーヒーをいただきました😅

こちらのベトナム料理は日本人でも食べやすい味付けになっていて、誰でも楽しめると思います😊

「ベトナム料理の食べ放題」というのが珍しく、
いろいろな料理を食べられるのが楽しいと思いました♪

特にライブキッチンで作ってもらえるのが良かったです👍

詳細はプロフィールのリンクからブログをご確認ください👀

#名古屋市中村区 #名古屋市中村区ランチ #名古屋市中村区グルメ #名駅ランチ #名駅グルメ #名駅地下街 #名駅地下街サンロード #サンロード #ベトナム料理食べ放題 #食べ放題 #ベトナム料理 #名古屋ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ライブキッチン #生米麺 #生米麺フォー #ベトナムコーヒー #飲み放題 #ベトナム料理 #vinbuffet #ヴィンビュッフェ #アンナムデリ #バインミー #フォー
.
金山駅東口から徒歩5分、今年のはじめにオープンしたベトナムカフェ「晴れる屋(NẮNG – HARERUYA)」🇻🇳

朝7時から営業しているので、朝からベトナムコーヒーやベトナム料理🇻🇳が楽しめちゃいます❣️

モーニングは7時から10時半まで。
500円〜700円で、ドリンク➕バインミーまたはおこわ。
ゆで卵🥚とコーンスープ🥣は無料でつきます。

ランチタイムは11時🕚から15時🕒まで

ランチセットの種類
🔸豚肉煮込みセット 980円
🔸牛肉のブンセット 1050円
🔸シーフードハルマキブンセット 1050円
🔸チャーハンセット 950円
🔸肉おこわセット 850円
🔸からあげセット 890円

メインの料理に、サラダ・ドリンク・果物が付きます🌟

ドリンクはコーヒー・カフェオレ・ベトナムのお茶・コーラ・レモンティーの中から選べます🥤

個人的に、からあげセットのからあげが日本風なのかベトナム風なのか気になりました・・・🤔

わたしは、おこわとベトナムコーヒーをいただきましたが、どちらもとてもおいしかったですよ😋👍

麺類やバインミーなど一人で来店しても注文しやすいものから、おつまみ・サラダ・炒め物・鍋料理まで料理の種類もドリンクの種類も豊富なので、いろいろなシーンで利用できそうです🧡

全メニューの紹介など詳細は
ブログからチェックしてみてくださいね✅

#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #金山 #金山グルメ #金山ランチ #金山駅 #ベトナムグルメ  #ベトナム好きな人と繋がりたい #金山カフェ #金山ディナー #金山駅すぐ #晴れる屋 #hareruya #nanghareruya #ベトナムおこわ #金山総合駅東口 #ベトナムコーヒー #お茶請けは #ひまわりの種 #ベトナムカフェ
. ダラット・マリムラさんのベト .
ダラット・マリムラさんのベトナム料理教室19回目🇻🇳
⁡
今回習ったメニューは〜

🔸牛肉のえのき巻き
 (Bò cuộn nấm kim châm)
🔸海老とオクラのサテトム焼き
 (Tôm, đậu bắp nướng sa tế)
🔸牡蠣のチーズ焼き
 (Hàu nướng phô mai)
🔸チキンの串焼き
 (Gà nướng)
🔸豚のスペアリブ焼き
 (Sườn nướng)

今日は、ベトナム式BBQ‼️

広いベランダにテントが張ってあり、
お外で各自焼きながらBBQを楽しみました❗️😆

雨の日でしたが、雨の音がBGMとなり、
それはそれでいい感じ♪

外でみんなで食べるご飯って、
なんでこんなにおいしいんでしょうねぇ❣️😋

白飯も進む、進む‼️
お代わりしました🍚🍚

今日も楽しくおいしい時間をありがとうございました😊

来月の料理教室も楽しみです♪

#ダラットマリムラ #dalatmarimura  #ダラットマリムラ料理教室 #名古屋ベトナム料理 #料理教室 #料理教室名古屋 #ベトナム料理 #vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理教室 #月1の楽しみ #バーベキュー #ベトナム式 #ベトナム式バーベキュー #bbq #ベトナム式bbq #お外ごはん #ベトナム好き #ベトナム好きな人と繋がりたい #自家製レモンスカッシュ #雨の日bbq #雨のbgm #ベランダでbbq
. 名古屋・栄のラシックに出店中のバ .
名古屋・栄のラシックに出店中のバインミー専門店「NAMDINH(ナムディン)」さんへ行ってきました🇻🇳

5月28日(日)までの期間限定ショップだそうなので、
行きたい方はお早めにー‼️🏃‍♀️💨
 
お店の名前になっている”ナムディン”ですが、お店のインスタを拝見したところ、「一緒に働き始めて10年になるベトナム人従業員の故郷の地名」とありました👀

素敵なお話で、あたたかい気持ちになりました☺️

店頭には、バインミーを中心にエスニック弁当やおつまみが並んでいましたよ♪

バインミーは4種類。

ころんとした丸い形で、女性でも食べやすいちょっと小さめサイズのバインミーです🥖🇻🇳

🔸自家製ハムと卵のバインミー 560円
🔸ローストチキンのバインミー 560円
🔸海老のバインミー 600円
🔸ローストポークのバインミー 560円

家に持ち帰って食べましたが、とてもおいしかったので、期間限定といわず、どこかでずっと営業していてほしいと思いました🙏

詳細はブログをご確認ください✅
⁡
#vietnamesefood #mónănviệtnam #越南菜 #베트남요리 #ベトナム料理 #名古屋ランチ #栄 #栄グルメ #栄ランチ #名古屋ベトナム料理 #ベトナム料理大好き #ベトナム料理好きな人と繋がりたい #ベトナム料理ランチ #ナムディン#namdinh_nagoya #namdinh #namđịnh #ラシック #ラシック名古屋 #ポップアップストア #バインミー #banhmi #bánhmì #バインミー専門店 #エスニック弁当 #マザーズランチ #ラシック栄 #期間限定 #期間限定ショップ #栄
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

グッチのVietnam Local Foods

タグ

1区 2区 3区 7区 Pickup VINA ACECOOK おやつ お土産 インスタント麺 カフェ グエンフエ通り サイゴン大教会 ショッピング ダナン チェーン店 チョロン ドンコイ通り ハイバーチュン通り ハノイ バインミー バックパッカー街 パスター通り ビテクスコ・フィナンシャルタワー ビンタン区 フォー フーティウ フーミーフン ブンチャー ベトナム家庭料理 ベトナム料理レシピ ベトナム料理教室 ベトナム雑貨 ベトナム食材 ベンタイン市場 ホイアン リートゥチョン通り レタントン通り 三河 中区 南国フルーツ 名古屋市 屋台 市場 路地裏 麺

カテゴリー

アーカイブ

リンク

東南アジアのいまが分かるサイト「TRIPPING!」

名古屋のバインミー専門店「アオサンズ」

 

©Copyright2023 グッチのVietnam★Local Foods.All Rights Reserved.