ホーチミン中心部に2店舗あるタイ料理店 1区中心部にあるおしゃれなタイ料理屋さん「tuk tuk THAI BISTRO(トゥクトゥク・タイビストロ)」。 日本人街のレタントン通り(市民劇場から徒歩約5分)と、リートゥチ…
ホーチミンでタイ料理を食べたくなったらココ!「tuk tuk THAI BISTRO」

ホーチミン中心部に2店舗あるタイ料理店 1区中心部にあるおしゃれなタイ料理屋さん「tuk tuk THAI BISTRO(トゥクトゥク・タイビストロ)」。 日本人街のレタントン通り(市民劇場から徒歩約5分)と、リートゥチ…
開放的な雰囲気のビアホール ホーチミン旅行で宿泊したホテルの近くにあったクラフトビール専門店「EAST WEST BREWING CO.」。 階段を少し上がったところに入口があり、路上からは見えないですが、入ってみると天…
リートゥチョン通りの路地裏 リートゥチョン通り177番地(177 Ly Tu Trong , District1)にあるヘム。 ベンタイン市場から徒歩3分ほどの距離にあります。 ヘム(Hem)はベトナム語で “路地”を意…
ホテルに併設されたカフェ ホーチミン市1区の中心部でチェーン展開している2〜4つ星ホテル「A&EM Hotel」。 ☆A&EMホテル公式サイト こちら 中には、1階に系列のカフェ「LAMENDA CAFE…
イギリスの中編小説『闇の奥』 1902年に出版されたイギリスの小説家、ジョゼフ・コンラッド作の『HEART OF DARKNESS(闇の奥)』。自身の船員時代の体験をもとに書かれた作品です。 親戚の伝手でフランスの貿易会…
古いアパートメントに多くのカフェが集まっているのがホーチミンの面白いところ。 カフェが集まっている代表的な建物は3つ。 リートゥチョン通り26番地(×ドンコイ通り) トンタットダム通り14番地(×グエンコンチュー通り) …
居心地の良いカフェ リートゥチョン通りを1号店として、2017年4月現在、市内に3店舗ある「M2C cafe」。 ホーチミンで人気のカフェ「i.d cafe」のオーナーが手がけるお店だそうです。 今回は1号店のリートゥチ…
リートゥチョン通りとナムキーコイギア通りが交わるところにある大きな木がシンボルのバックトゥンディエップ公園(Cong vien Bach Tung Diep)。 公園の中心にドーンと立っている…
リートゥチョン通り×ハイバーチュン通りにある「TEASPOON Coffee & Tearoom」。 コーヒーと紅茶が楽しめる落ち着いた雰囲気のカフェです。 年季の入ったローカルアパートの2階にあります。 こちら…
市内に2店舗(2017年2月現在)あるコムタムのチェーン店「com tam moc(コムタムモック)」。 参考記事 ベトナム南部名物!コムタムが気軽に食べられるチェーン店①「Com Tam Thuan Kieu」 ベトナ…