ベトナムに初めて行く前、ベトナム料理で知っていたのはフォーと生春巻きのみでした。 しかし、現地で暮らしてみて、麺料理だけでも本当に多くの種類があることに驚いたものです。 例えば、お米を使った麺・ブンは、現地ではフォーより…
珍しい度とあわせて紹介☆日本のベトナム料理店で食べたい麺料理

ベトナムに初めて行く前、ベトナム料理で知っていたのはフォーと生春巻きのみでした。 しかし、現地で暮らしてみて、麺料理だけでも本当に多くの種類があることに驚いたものです。 例えば、お米を使った麺・ブンは、現地ではフォーより…
移転後のお店に行きました→記事はこちら 2021年7月にオープンしたベトナム料理店 本日は、2021年7月に愛知県一宮市にオープンしたベトナム料理店「コォンドォンワァン(Cộng đồng quán)」をご紹介します。 …
ホーチミン市は一年中暑い気候ですが(乾季は肌寒く感じる日もありますが)、10月10日現在、愛知は20℃前後まで気温が下がり、寒く感じるようになりました。 アイスコーヒーを飲んでいた毎日が、ホットコーヒーを選ぶように。 料…
第38回 VIFON Bun Bo Hue 不定期更新でお送りするベトナム・インスタント麺図鑑。 ☆第1回~第37回までの過去記事はこちら 前回の「ハオハオ」から半年ぶりにご紹介するのは、VIFON社の「Bun Bo H…
ベトナム人に人気のある麺料理「ブンボーフエ」 ベトナム人に好きな麺料理を聞くと、高い確率で返ってくる答えが「ブンボーフエ」。 先日、ベトナム食材店でブンボーフエのスープの素を購入しました。 1つ130円で、4人分入ってい…
下町エリアにあるこじんまりとしたフエ料理屋さん ホーチミン在住の友人のInstagramを見て、行ってみたいと思っていたフエ料理屋さんに、2018年5月に連れて行ってもらいました。 ベトナム中部の古都・フエの料理は、主に…
第24回 VINA ACECOOK「BUN BO HUE」 不定期更新でお送りするベトナム・インスタント麺図鑑。 ☆第1回~第23回までの過去記事はこちら 今回ご紹介するのは、VINA ACECOOKの「BUN BO H…
ホーチミン市内に5店舗あるブンボーフエ屋さん ベンタイン市場の西、ニューワールドホテル前のロータリーから伸びるカックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam、8月革命)通り。 中心部の1区から、タンソンニャッ…
夜も眠らない街、バックパッカー街のブイビエン通り。 夜になると店先にプラスチックの椅子とテーブルがたくさん出て、開放的な中、外でビールや食事を楽しんでいる外国人の姿が見られます。 場所柄、多国籍料理のレストランが多く、純…
アットホームな雰囲気の一軒家レストラン 本日は、ホーチミン7区・フーミーフンエリアにあるフエ料理店「O Tem(オーテム)」をご紹介。スカイガーデンとフンブンの中間に位置する、ブイバンドアン通り沿いにあります。 お店は一…