アメリカ発祥のスムージーバー

ホーチミンのバックパッカー街・デタム通りにあるスムージーバー「SMOOTHIE FACTORY(スムージー・ファクトリー)」を紹介します。
看板には“USA Since 1996”の文字。アメリカ発のお店のようです。

HPを見ると、2018年7月現在、世界12カ国に展開しています。
ベトナム(ホーチミンのみ)には8店舗。
旅行者の方にとっては、デタム通りのお店のほか、レユアン通りにあるお店(Deutsches Haus , 33 Le Duan , District1)が行きやすいかと思います。

川を渡って2区に行かれる方なら、注目のタオディエン地区にある商業施設・The BLOQ(19 Tran Ngoc Dien , District2)のお店へ!
種類豊富なメニュー

スムージーの種類は約20種類、354mlサイズが48,000ドン(約240円)、473mlサイズが58,000ドン(約290円)です。
フレッシュジュース(100%&ブレンド)も約20種類あります。
354mlサイズが50,000ドン(約250円)、473mlサイズが65,000ドン(約325円)です。

ケール・ほうれん草・生姜や、各種栄養素をプラスすることができます。

HPに掲載されているメニューには、各スムージーの栄養価が載っています。
摂りたい栄養分が多く入っているものを基準に選ぶのもいいですね。

わたしは37番の“KALE SOURSOP”を注文しました。
サワーソップはヨーグルトのような甘酸っぱい味がするフルーツ。→詳しくはこちら

できあがり!
冷た~いスムージーを飲んで、体が回復しました。

店内には椅子があり、座って飲んでいくこともできます。
旅行中の疲れをとりたい時、野菜不足だと感じている時など、ぜひ訪れてみてください。
こちらもあわせてご覧ください。
サプリメントを配合したドリンクも!ヘルシースムージーバー「guanabana」
SMOOTHIE FACTORY(スムージー・ファクトリー)
http://www.smoothiefactory.com.vn/
■デタム通り店
住 所:223 De Tham , District1 , HCMC
T E L :0
営業時間:7:00~23:00