日本で買えるベトナム食材シリーズ。 第43回は、エースコック株式会社より出ている“ハノイのおもてなし”シリーズから「ホットチリ味フォー」を紹介します。 ●「エースコック」の紹介ページ https://www.acecoo…
エースコック ハノイのおもてなし ホットチリ味フォー【日本で買えるベトナム食材43】

日本で買えるベトナム食材シリーズ。 第43回は、エースコック株式会社より出ている“ハノイのおもてなし”シリーズから「ホットチリ味フォー」を紹介します。 ●「エースコック」の紹介ページ https://www.acecoo…
「フォーミン」のフォーが食べられるカフェ 名鉄・JR・地下鉄が乗り入れる総合駅「金山駅」から徒歩約13分の場所にある「Homemade cafe Da-non(ホームメイドカフェ ダノン)」。 パンケーキがメインのカフェ…
一軒家を改装したフォー専門店 今年1月15日、愛知県西尾市にオープンしたフォー専門店「PHO LAND」へ電車で行ってきました。 お店は名鉄西尾線の「西尾口駅」と「桜町前駅」の中間、西尾口駅寄りにあります。…
ホーチミンを感じさせてくれる黄色のかわいいお店 名古屋で老舗のベトナム料理店「ベトナムキッチン アンヴィエット」さんの姉妹店で、1月11日に今池にオープンしたベトナムグルメお持ち帰り専門店「アンディ ベトナム」さんへ行…
日本で買えるベトナム食材シリーズ。 第41回は、エースコック株式会社の“ハノイのおもてなし”シリーズから今年10月4日に発売された「蟹だしフォー」を紹介します。 ●「エースコック」の紹介ページ http://www.ac…
時短料理に一役!ポンッと入れるだけのフォー 2021年秋冬の新商品として、9月に発売されたケンミン食品の「フォーくるくるボール」。 熱湯をかけて3分半で戻り、お鍋にそのまま入れるだけで食べられるという商品です。 ケンミン…
中部地方初出店!「紀ノ国屋」 2021年11月18日、名鉄百貨店のメンズ館地下1Fにオープンした「紀ノ国屋」。 紀ノ国屋は日本で初めて「セルフサービス方式」を導入したスーパーマーケットなんだとか。 こちらのお惣菜コーナー…
「ベトナムレストラン ピーフォー」グループ 東京都内に7店舗展開されている「ベトナムレストラン ピーフォー」さん。 ロータスパレス赤坂 ロータスパレス池袋 バインセオサイゴン有楽町 バインセオサイゴン新宿 フォーハノイ北…
世の中には、「こんにゃく麺」や「糖質0g麺」といったダイエットの味方になる商品があるのですね! 「糖質0g麺でフォーを作っています!」というお話を聞き、わたしも作ってみようと、スーパーで糖質0g麺の平麺タイプを買ってきま…
自宅で本場ベトナムの味を 自宅でレストランの味を楽しめるっていいですよね! 去年からお取り寄せベトナム料理にハマっている私が今回注文したのは、amazonで見つけた「ニャーヴェトナム」さんのフォーセット。 ■ニャーヴェト…