ベンタイン市場の北側、中心部に位置する市民の憩いの公園・タオダン公園(Cong vien Tao Dan)。
ホーチミンの喧噪から離れたいとき、ほっとしたひとときを過ごせる公園です。

緑が多く、広々とした公園

みなさんそれぞれ思い思いの時間を過ごしているようです。
ダンス練習に励む若者たち、Tシャツをまくりあげて、お腹を出して散歩しているおじさん、ベンチに座りPCをチェックしているビジネスマン…

公園の北側、グエンティミンカイ通り沿いに子どもの遊び場があります。

柵の中がキッズスペースになっています。

背の高い木が日陰を作ってくれているので、幾分涼しく感じます。
▼遊具いろいろ(9月23日公園と同じものが多いです)







隣接するこちらの建物の中にも遊具がありましたが、中に入れないようになっていました。時間によっては入ることができるかもしれません。

ある日、日曜日の午前中に行ってみたら、屋内の遊び場が開放されていました。

建物の隣には、水遊び場もあります。

ですが、水の出る時間は限られているので要注意です。。
☆水の出る時間
午前:9:00~9:45
10:15~11:00
午後:15:30~17:30

後日気づいたのですが、チュンディン(Truong Dinh)通りを挟んだ東(右)側のエリアにも子どもの遊び場がありました!
こちらは下がすべて砂場になっています。
思いきり遊んでお子さまが砂だらけになってしまった場合は、すぐ近くにある「Sacombank」が設置したきれいなトイレで手や足を洗うと良いと思います。
こちらもあわせてご覧ください。
タオダン公園でアジサイ観賞
早起きして出かけよう!愛鳥家が集う朝のタオダン公園
タオダン公園前で売られていた“緑色のもの”とは・・・?