2019年7月3日をもって閉店したそうです。
サイゴンセンター内にあるナポリ式ピッツアのお店

本日は、高島屋が核テナントとして入っているサイゴンセンター内にある日本のピザ屋さん「Pizza LOGiC(ピザ・ロジック)」を紹介したいと思います。
なぜピザの記事かというと、ホーチミン滞在中に毎日ベトナム料理を食べていて、ちょっと飽きてきてしまい、他の料理を食べたくなったからです。笑
新しくできた高島屋も行ってみたかったし、こちらのピザがおいしいと聞いていたので、行ってみることにしました。

「Pizza LOGiC」があるのは5Fです。
同じフロアにはほかにも良さそうなレストランがありました。
わたしが行ったとき、店内のお客さんはベトナム人のみでした。お店の方に伺うと、お客さんの6~7割がベトナム人の方だそうです。

落ち着いた雰囲気の客席
メニューの冒頭に書かれていたのですが、こちらは“2012年 Camplonato Mondials del Pizzaiuolo Trofeo Caputo”というナポリピッツアの世界選手権で優勝された日本人ピッツア職人・庄司淳一氏統括のお店だそうです。ということで、期待が高まりました!
豊富なピザメニュー
ピザのメニューは約27種類もあります。
ローストビーフとルッコラがたっぷりのっているおすすめメニューの「カルネヴァーレ(写真上)」と迷いましたが、結局、BBQチキン&チーズのピザを注文しました。
今回、食べたのはピザのみですが、パスタにもこだわりがあるそう。柔らかい麺を食べることに慣れているベトナム人に合わせて、乾麺ではなく手打ち麺を使っているそうです。
お昼は好きなパスタまたはピザを注文すると、ポテトまたはサラダとドリンクバーが付くお得なランチセットがあります。

カフェメニューにも魅力的なスイーツがずらり☆
長居をして、カフェメニューまで楽しんでしまいそうです。

ということで、まずはサイゴンスペシャル 39,000ドン(約200円)を。
ビールはほかにタイガーとハイネケンがありましたよ。
専用窯で焼き上げるこだわりのピザ

こちらはピザ職人の竹口さんとベトナム人スタッフ。
粉から作っている生地に具をのせて、

薪の火で約500度になった高温の窯に生地を入れて、1分半。
写真を撮っているうちに、あっという間にピザができあがりました!!

こちらの窯はイタリアから取り寄せたものだそうです。

チーズをのせて焼きあげたピザに、さらにもう1種類のチーズをトッピングしてできあがりです☆
生地までおいしい絶品☆ピザ

BBQチキン 198,000ドン(約1,000円)
チキン、玉ねぎ、2種類のチーズ、チーズソース&BBQソースのピザです。
チキンとチーズのコクで食べ応えあり!玉ねぎがシャキシャキでおいしかったです。子どもでも食べやすい味だと思いました。こちら、ランチでも注文できます☆

ふちが膨らんでいる生地は表面サクッ、中はもちもちっとした食感で、とってもおいしかったです!
ピザはアンチョビ、はちみつ、卵(生、ゆで)、燻製チーズ、モッツァレラチーズ、生ハム、各種野菜など自由にトッピングもできるので、好みの味に作ってもらえます。
子どもにも大人にも大人気のピザやパスタ。
子連れでホーチミン旅行となると、大人はベトナム料理づくしでいきたいとしても(そうでない方もいらっしゃると思いますが…)、子どもはそうではないかもしれません。
そんなときに「Pizza LOGiC」はおすすめです。高島屋のある建物内なので安心感がありますし、、お店には日本人スタッフがいらっしゃいます。
「旅行前、時間がなくてホーチミンのことをあまり調べられなかった」という方、とりあえず安心できるところで食べて、次に行くところをゆっくり決めるという手もあります。
店内には在住者向けのフリーペーパー「L.I.V」が置いてあるので、料理が来るまでの間、パラパラめくって情報収集をしても。※雑誌は状況によりなくなっている場合があります
ホーチミンのピザ業界を牽引するのが日本のピザ屋さんというのは興味深いところ。
旅行中に話題のおいしいピザを食べてみるというのも、面白い体験になるでしょう。
Pizza LOGiC(ピザ・ロジック)
http://www.logic-of.com/
住 所:Lot L5-18 , 5F Saigon Centre , 92-94 Nam Ky Khoi Nghia , District1 , HCMC
T E L :028-3821-8319
営業時間:10:30~22:30