ベトナム人に人気のある麺料理「ブンボーフエ」 ベトナム人に好きな麺料理を聞くと、高い確率で返ってくる答えが「ブンボーフエ」。 先日、ベトナム食材店でブンボーフエのスープの素を購入しました。 1つ130円で、4人分入ってい…
スープの素を使って「ブンボーフエ」を作ろう♪

ベトナム人に人気のある麺料理「ブンボーフエ」 ベトナム人に好きな麺料理を聞くと、高い確率で返ってくる答えが「ブンボーフエ」。 先日、ベトナム食材店でブンボーフエのスープの素を購入しました。 1つ130円で、4人分入ってい…
蟹・トマト・厚揚げ入りのおいしい麺 蟹・厚揚げ・トマト・豚の血を固めた寒天状のものなどが入ったベトナム北部の麺料理・ブンリュウクア(Bún riêu cua)。 北部では“ブンジウクア(ブンジウ)”と呼ばれていて、麺は素…
先日、フォーボー(牛肉のフォー)のスープの素を使って、簡単にフォーを作る記事を書きました。 今回は同じメーカーのフォーガー(鶏肉のフォー)のスープの素を使ってみます。 麺はもちろんフォーでもいいのですが、家にあったブン(…
新型コロナウイルスの影響でテレワークになり早1ヶ月。 小学生の子どもをみながら、お昼ご飯は何にしよう?と考える毎日です。 「こんなときだからこそ、息子との時間を大切にしたい」 ここ1ヶ月、うど…
初めてのベトナム旅行で、まず食べたい料理といえばーーーー。 「フォー」と答える方がきっと多いのではないでしょうか。 参考記事 ホーチミンでフォーを食べるならココ!厳選7店【MAP付】 フォーの具は大きく分け…
カフェのようなおしゃれなフォー屋さん ビテクスコ・フィナンシャルタワーに面するホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りにあるフォーの専門店「MAMA PHO(ママ・フォー)」。 NO MSG(化学調味料不使用)がウリ…
リートゥチョン通りの路地裏 リートゥチョン通り177番地(177 Ly Tu Trong , District1)にあるヘム。 ベンタイン市場から徒歩3分ほどの距離にあります。 ヘム(Hem)はベトナム語で “路地”を意…
ベトナム料理といえば、まず名前が挙がるほど有名な料理・フォー。 今回は、ホーチミンのスーパーでお土産にと買ってきたフォーのスープの素を使って、手軽にフォーを作ってみました。 一からフォーを作ってみたい方はこちらをどうぞ!…
ビンタン区にあるティゲー市場近くの交差点角に、何やら人が集まっているお店が。 「何のお店だろう?」と近づいてみると、フーティウナムヴァン屋さんでした。 店名は「Quan 100(クアン100)…
衝撃的だった担々麺風のフォー 「QUOC KY」の担々麺フォー 「QUOC KY」で担々麺風フォー(PHO SATE)を食べたときの衝撃を今でも鮮明に覚えている。 フォーといえば、“あっさりとした味の食べやすい麺”という…