安城市のベトナム食材店「ASIA55 FOODS」の2Fにオープンした「77 food & Beer」。
6月7日にオープンしたそうで、お友達のKeikoさん(https://www.instagram.com/keiko.nhat/)を誘って行ってきました。

入口は食材店の裏手にあります。まるで隠れ家みたいです。
ちなみに裏手に車1台分、停められるスペースがあります。
ここに車を停めさせてもらい、階段を上がって2Fへ。

黒板のイラストがかわいい!

店内の様子。

メニューです。
この中でわたしが気になったのは蟹とトマトの汁麺・ブンリュウクア。

コムタム(焼肉のせごはん)、バインクォン(蒸し春巻き)、バインセオ(ベトナム版お好み焼き・生春巻き・揚げ春巻きなどなど。

ビールに合いそうなおつまみ。
「北京ダック」があるのが意外でした。
ベトナム式ではなくて「北京」なのは、敢えて、なのでしょうか?

サラダ

焼肉入りのバインミーが、なんと350円!!
さつま揚げが入ったバインミーも500円と安いです。
こんなに安いところは初めて見ました!!

ブンリュウクアとバインセオを注文して、2人で分けて食べました。

バインセオは1個450円と安い分、小ぶりで、1食として食べるなら1人2~3個がちょうどいいと思います。
あらかじめ、食べやすいように3等分にカットされていました。
添え野菜は青バナナ、きゅうり、サニーレタス、オリエンタルバジル。
ライスペーパーも一緒に付いてきました。

カリッと焼かれたバインセオ。中にはエビやモヤシが入っていました。

ライスペーパーで野菜と一緒に巻いて、具材の水分でライスペーパーがしんなりしたら食べごろ!
付属の甘酸っぱいタレをつけて食べたら、気分はもう幸せ☆
バインセオを注文すると、直径30cm近くの大きいものがドーンと出てくることが多くて他の料理を頼めないほどですが、ここのバインセオは「ちょっとだけ食べたい」というときにいいですね。

ブンリュウクア。
具材は蟹のつみれ、揚げ豆腐、トマト、ベトナムハム、牛肉です。

麺は細米麺・ブン。
蟹の味がしっかり出ていて、それ以外にも具材の複雑な味がからみあって、奥深い味のスープがとてもおいしかったです☆
お店はJR東刈谷駅のそばにありますので、近くを訪れた際はぜひ寄ってみてください☆
77 food & Beer
https://www.facebook.com/profile.php?id=100093108295948
住 所:愛知県安城市美園町1-7-1 2F
T E L :090-1108-6789
営業時間:平日10:30~20:00、土日9:00~22:00 ※火曜定休