お友達が見つけたお店、西尾にあるベトナム料理店「DA NANG STAR(ダナンスター)」に連れて行ってもらいました。
こちらは2022年12月17日にオープンしたのだとか。

場所は名鉄西尾線「西尾駅」から徒歩1分ぐらいの好立地にあります。
駐車場はお店の前に3台ほど停められる感じでした。
1Fがベトナム食材店、2Fがレストランになっています。

駐車場にはローストする機械?のようなものが置いてあしました。

2Fへと上がる階段にはカラフルなランタンがたくさん飾られていて、ベトナムを感じさせてくれ、テンションが上がりました~~!

レストランの入口には営業時間が書いてありました、定休日は水曜日なのですね。
土曜日は24:00までと遅くまでやっているようです。

店内は広々としていて、明るい雰囲気☆
店内にもランタンやノンラー(ベトナム伝統の円錐形の帽子)が飾られていました。

壁にはダナンの観光スポットの写真が飾られていましたよ。
ダナン(Đà Nẵng)はベトナム中部にある都市で、山あり・海あり・都会ありのバランスのとれた街。
観光スポットとして注目されるようになってから、かれこれ10年ぐらい経つのではないでしょうか。
ホイアン名物のランタンにダナンの写真・・・店内でベトナム中部の香りを感じるわけは、オーナーのグエンさんがダナン出身であることから。
2人のお子さんをもつ若きオーナー・グエンさんは来日して10年。
1階のベトナム食材店も切り盛りされており(食材店は次の記事でご紹介しますね☆)、美しさの奥に芯の強さ・たくましさを感じました。

左:ベトナム北部・ヴィンフック省出身のハウさん
右:オーナーのグエンさん
わたしたちが訪れたとき、お友達の知り合いで西尾市役所・国際交流課で働いているベトナム人・ホンさんが、日本人の同僚の方たちとベトナム料理を食べに来ていました。
西尾市役所から歩いて行ける距離ですもんね☆
お昼にベトナム料理を同僚と食べるっていいなぁと思いました。

話がずれますが、わたしがとても気に入ったのが、こちらのイラスト。
グエンさんの妹さんが描いたイラストだそうですが、このゆる~いテイストが大好きです。

泡の描写が細かいです!!
(ハイボールってこんなに泡立ってたっけ・・・?笑)

今度、こちらで結婚パーティーがあるそうで、ステージがありました。

さて、メニューです。

メニューには単品のみ載っていますが、実はランチもやっていて(ランチタイム:11~13時)、価格は一律800円です。
フォー・ブンチャーなどのメイン料理(メイン料理の詳細はスタッフに聞いてみてください)に、生春巻きorベトナムコーヒーorチェー(ベトナムの伝統的なデザート)のどれか1つが付きます。
ランチメニューは現在、ベトナムで製作中で、2/20ぐらいにできるのだとか。
「日本で作るとコストがかかりますからね~」と話すグエンさんに経営者としての顔を感じました。

わたしはブンチャー(ハノイ名物の焼肉つけ麺)を注文。

甘酸っぱいつけ汁の中には香ばしく焼かれた厚めの豚バラ肉が。
別添えの肉団子、ブン(米麺)、生野菜をつけ汁に入れて食べると、それはもう口福♡口福♡

お友達はフォーガー(鶏肉のフォー)を注文していました。
パクチーたっぷりですね!
こちらもおいしかったようですよ☆

セット内容は2人ともベトナムコーヒーにしました。
ぽたぽたとゆっくり落ちるコーヒーを眺める時間も一興です。
まもなくベトナム旅行へ行くお友達の話を聞いたりして、とても楽しい時間となりました。
土日は9時から営業しているので、バインミーとベトナムコーヒーで遅めの朝食を食べるのもいいなぁと思いました。
☆1Fのベトナム食材店の記事はこちら
DA NANG STAR
住 所:愛知県西尾市花ノ木町4-36 2F
T E L :080-5163-7676
営業時間:平日 10:00~21:00、土9:00~24:00、日9:00~22:00 ※水曜定休
☆西尾市にあるその他のベトナム料理店はこちら