Xin chào!(こんにちは!)
ベトナム料理があるところなら、愛知県内ならどこへでも駆けつけるグッチです。
前回お送りしたインド・ベトナム料理店「スバカマナ」につづき、今回は東郷町・長久手市・みよし市で店舗展開されている「DEAR DEAR(ディアディア)」さんへ行ってきました。
こちらのお店はインド、ベトナムの他にタイ料理もあります。
タイ料理は現在限定メニューが出ていて、トムヤムラーメンとガパオライスもありましたよ。
☆ベトナム料理のメニューはこちら
★タイ料理のメニューはこちら
インド料理好き、タイ料理好きのお友達と一緒に行ったら楽しいですね。

わたしが訪れたのはみよし市にあるショッピングモール・「アイ・モール三好」内にある店舗。
レストラン街のお店は11:00開店のところが多いですが、こちらは10:00からオープンしています。
ランチは10:00~15:00(ラストオーダー14:30)、ディナーは17:00~22:00(ラストオーダー21:30)の営業です。

店内の様子。天井が高く、ゆったりとしたカフェのような空間となっていました。

お水やおしぼりと一緒に、除菌スプレーも持ってきてくれます。
「ベトナムランチ」はフォーガー(鶏肉のフォー)、生春巻き、タピオカデザートが付いて935円(税込)!
☆その他ランチメニューはこちら
ベトナム料理の単品メニューは次のとおり☆
- 揚げ春巻き
- 生春巻き
- 生春巻き
- ベトナムライス(チャーハン)
- フォーチキン
- フォーサオ(あんかけ揚げ麺)
- バインセオ(ベトナム風お好み焼き)

ベトナムランチ 935円(税込)
生春巻きが3本分とボリュームがあります!
フォーの鶏肉の量も多めで満足感があります。

フォーの味はとてもあっさりしていて、初めてベトナム料理を食べる方でも食べやすいと思いました。
麺は柔らかめにゆでられていました。
タレは赤いほうが辛いソース、黒いほうが甘いソースと説明を受けました。
辛いソースはチリソースですが、黒いソースは何か分からず・・・みたらし団子のタレのようなテクスチャー&味でした。
レモンやソースで途中から味変することをオススメします。

わたしはチリソースとレモンを入れました。
やさしい味がキリリと引き締まって自分好みの味に。

生春巻きにはエビ・卵焼き・人参・きゅうり・サニーレタス・春雨が入っていました。
ライスペーパーは厚め柔らかめです。
オレンジ色のタレはおそらくヌックマム(魚醤)ベースのタレだと思いますが、「スバカマナ」のものよりあっさりしていました。

食後のタピオカデザートには、ブドウ・マンゴー・パイナップル・ココナッツミルク・タピオカが入っていて、舌がざらっとするぐらいココナッツミルクが濃厚でした。
食後のドリンクは+110円で付けられたので、ホットコーヒーを付けました。
おいしかったです、ごちそうさまでした!
DEAR DEAR(ディアディア)
http://www.dear-dear.com/