グエンフエ通りに建つ大型カフェ
歩行者天国のグエンフエ(Nguyen Hue)通りを歩いていると、黄色の建物がとても目をひくカフェ「CIAO CAFE(チャオカフェ)」にきっと気付くかと思います。
グエンフエ通りは目抜き通り・ドンコイ(Dong Khoi)通りの一本隣を走る通りなので、買い物の合間にちょっと休みたいな~なんていうときに使えて便利です。

外観
ちなみにホーチミン市の北に位置するビンズオン(Binh Duong)省にも店舗があります。
また、CIAO CAFEの会社は「PARIS DELI」、「café terrace」、「FLY CUPCAKE」、「I BOX」、「Goody」など多くのカフェも経営しています。
階によって違う雰囲気の店内
店内はレトロで、西洋と東洋を合わせたような独特の雰囲気。
店内には地元客と観光客が半々ぐらいでしょうか、いつも賑わっています。
1階は陽の光が差し込んで明るく(床のタイルがかわいいですよ~!ついでに見てみてくださいね)、2階は照明を落としてあり、落ち着く雰囲気の空間となっています。

2階から1階を見たところ
2階にしか座ったことがありませんが、2階の革張りのソファはとても座り心地がいいですよ。疲れた体をソファーにしずめて、ゆっくりドリンクを飲むことができます。
ちなみに3階より上の階はラウンジになっており、1・2階とは違ったコンセプトになっています。お酒を飲みたい方はそちらがいいのではないでしょうか。
個人的なおすすめはバインフラン

奥 :カフェスァダー(練乳入りアイスベトナムコーヒー) 55,000ドン
手前:バインフラン(ベトナム風プリン) 30,000ドン
歩き疲れていたので、ベトナムコーヒー&バインフランと甘いものづくしで。
ホーチミンで食べるバインフランは小ぶりのものが多いけれど、こちらは普通の大きさで、高さも結構あります。

バインフランはこれまでホーチミンで食べた中(といっても、そんなに食べてませんが・・・)で一番おいしいと思いました。写真が暗すぎて、全然おいしそうに見えませんね~ でも素朴な味で本当においしいですよ!

日本から友達が訪れたときにもここへ来て、バインフランを体験してもらいました☆
お食事メニューも豊富なので(ベトナム料理&洋食)、昼食場所としても利用できますよ。
軽食なら100,000ドン(約500円)程度、お昼は150,000ドン(約750円)程度です。
ドンコイ通り周辺で一息つきたいとき、「CIAO CAFE」を訪れてみてはいかがでしょうか。
こちらもあわせてご覧ください。
食べ比べが楽しい♪4区のプリン屋街へ行ってみよう!
素朴な味のベトナム風プリンやヨーグルトを食べるなら「KIM THANH」
CIAO CAFE(チャオカフェ)
https://www.facebook.com/Ciaocafe/?ref=page_internal
■本店
住 所:74 Nguyen Hue , District1 , HCMC
T E L :028-3823-1130
営業時間:7:00~23:00
■2区店
住 所:167 Nguyen Van Huong , District2 , HCMC
T E L :028-3519-2061
営業時間:7:00~22:00