ホーチミンの中心・1区から空港の近くまで長~く伸びるナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通り。
その中間地点、3区の路地裏にある居心地のいいカフェ「Oromia Coffee(オロミア・コーヒー)」を紹介します。
住所は、ナムキーコイギア通り193番地。
路地の中を入ると、早速二手に分かれた道に出合うので(すみません、写真を撮り忘れました・・・)、左のほうの道を進んでいきます。
すると、つきあたりの右手にカフェが現れます。

外観
[ad#1]

店内までのアプローチ周辺が池になっていて、そこに赤や金色の鯉が泳いでいます♪
緑が多くて、池があって、すでにこの時点で癒されます~

店内は白と木目を基調としたナチュラルな雰囲気。
ヘム(ベトナム語で“路地”の意味)にあるとは思えないような、広々とした開放的な空間です。
アコースティックライブが行われるのでしょうか、奥にはステージがありました。

ガラス張りで陽がさしこんで明るいです。

長居をするのにぴったりな落ち着くカフェ。
ここなら勉強や仕事がはかどりそうです。
本棚には「クレヨンしんちゃん」のベトナム語版も。
またはお気に入りの本を持ち込んで、ゆっくり読書を楽しむのもいいですね。
[ad#1]
メニュー。ドリンクは50,000ドン(約250円)前後です。
※2019年11月現在、価格はメニューより5,000ドン〜10,000ドン値上がりしています
コーヒーが好きな方は、コールドブリューコーヒー(Ice Drip Coffee)やサイフォンで淹れるコーヒーはいかがでしょうか?
サイフォンコーヒーに使われる豆はアラビカ種の2大品種(ブルボン種、ティピカ種)を使用。ブルボン種はマイルドな味わいで飲みやすく、ティピカ種は香り高く上品な酸味のあるコーヒーです。
料理はトーストやブルスケッタ、サラダ、ステーキ、パスタなど。
スイーツはチーズケーキ、ティラミス、ブラウニー、マフィンなど。

アイスベトナムコーヒー(砂糖入り)、アイスカフェラテ、バニラアイス。

2F席はPCを持ち込んでお仕事をされている方が多かったです。
床のタイルがベトナムらしくて素敵ですね。
また、店内にはかわいい猫ちゃんがいますので、猫好きの方にもおすすめです。→今は猫ちゃんがいないというお話も・・・(2019.11.12追記)
Oromia Coffee(オロミア・コーヒー)
https://www.facebook.com/oromiacafe
住 所:193A/D3 Nam Ky Khoi Nghia , District3 , HCMC
T E L :090-886-1136
営業時間:7:30~23:00