2022年12月にオープンしたベトナム料理店
2023年一発目にご紹介するベトナム料理店は、12月24日に今池と池下の中間地点にオープンした「Hạc Xưa Restaurant Imaike(ハック・スア・レストラン・今池)」。
こちらは1Fがベトナム食材店で(以前、ブログで紹介しました)、2Fは以前ネットカフェでしたが、レストランになったようです。
▼食材店の記事
【名古屋市千種区】生鮮食品から日用品まで揃うベトナム食材店「Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt」
そして、こちらの食材店&レストランは豊田市に支店があり、こちらも以前ブログでご紹介しました。
▼豊田市の食材店
【愛知県豊田市】ベトナム食材店「Anh Gạck Mark Hương Vị Gia Đình Việt Toyotashi」
▼2Fにあるレストラン
レストランは、こちらの細い階段を上がったところにあります。
階段を上がると、左手に入口があります(ちなみに、3Fには何もなさそうでした)。
入口前には開店祝いのお花が飾られていました。
店名には”レストラン”とありますが、レストランというより”食堂”のようなカジュアルな雰囲気です。
席数は、数えてみたら全部で22席ありました。
壁にはベトナムの風景画が。どこの風景でしょうか。。。
全メニューの紹介
訪れた日が大晦日で特別な日だったからかもしれませんが、ランチメニューはありませんでした。
こちらのお店の最大の特徴は、変わった食材のメニューが豊富なこと!
アヒル、カエル、田鰻、ヤギ、タニシ・・・・・・
最近、こういった食材を扱うお店が増えてきましたね!
変わり種メニューに挑戦したいと思いつつ、1人だと結局は無難なメニューを選んでしまいます。
恒例の、全メニューのご紹介です▼
スピードメニュー
バインミー、チャーハン、麺類。
1人で行くなら、このあたりのメニューが食べやすいと思います。
先日、池下のベトナム料理店で食べたタニシのブンがここにもありました!
野菜メニュー。
豚肉、アヒル。
鶏肉、ヤギ肉。
カエル、田鰻。
タニシ、鍋。
エビ、ビール。
メニュー中にある「タワー生ビール」は、ベトナム料理店にランチを食べに行くと、よくベトナム人のグループが注文しているのを見ます。
みなさん、お昼から飲んでいてとっても楽しそうです!
ベトナムのお酒、ソフトドリンク。
いただいたもの☆
ブンボーフエ 950円
ベトナム中部の古都・フエの名物麺で、牛肉・豚足・スルメ・パイナップルなど多数の食材から取ったスープがとってもおいしい料理で、ベトナム人にとても人気があります。
こちらのブンボーフエはスープの甘みが強く、味の決め手となるオキアミの発酵調味料・マムルォック(mắm ruốc)が効いていました。
付属の生野菜はキャベツと紫キャベツの千切りでした。
豆腐揚げ 750円
メニューにあると、かなりの確率で注文するわたしの大好物。
臭~いエビの発酵調味料・マムトム(mắm tôm)で食べるのですが、わたしが外国人だからか、店員さんが最初に持ってきてくれたのは塩コショウ。
マムトムをお願いすると、店員さんは驚いていました!
ベトナム人でも好き嫌いが分かれるマムトムですからね。
イカの塩辛が好きな方ならきっと大丈夫なはず・・・!
揚げたての豆腐は中がふわふわ!
マムトムだれに深く浸して食べると、絶品!!!
幸せなひとときを過ごしました。
1Fの食材店にはオーナーのバー・タンさんがいらっしゃり、「ネットカフェはここ(1F)の奥の部屋に移動したんですよ」と部屋を見せてくれました。
利用料は250円/時間とのことでした~
ベトナム料理店は2Fにあるということもあり、1人で入るには少し入りづらいかもしれませんが、勇気を出してチャレンジをしてみてください!
複数人数で行かれる方は、変わり種食材にもぜひチャレンジを!
Hạc Xưa Restaurant Imaike(ハック・スア・レストラン・今池)
住 所:愛知県名古屋市千種区仲田2-11-8 2F
T E L :052-888-9965 , 080-4212-9296
営業時間:11:00~23:00 ※不定休