刈谷市にオシャレなベトナム・アジア料理店がオープン!
2023年2月25日に刈谷市高須町にオープンしたベトナム・アジア料理店「Sen(セン)」。
Senはベトナム語で“蓮”という意味です。
ベトナムを代表する花は、蓮。
泥の中から咲いていることを感じさせず、明るく純粋で芯があり、主張しすぎない華やかさを持ちあわせている蓮の花はベトナム人のイメージと重なります。
日本で蓮といえば根(レンコン)を使うぐらいですが、ベトナムでは花・葉・実・茎と余すところなく使われます。
▼参考記事
先日、友人と訪れたところ、残念ながら定休日で・・・。
日を改めて行ってきました!
白を基調とした明るく清潔な店内で、純白のグランドピアノが置いてありました。
個室2室にテラス席もあり、テラス席はペット同伴可。うれしいですね。
モダンでオシャレな雰囲気で、ここは「ベトナム料理店」ではなく、敢えて「ベトナミーズレストラン」と呼ばせていただきます。
わたしたちは個室を選びました。
壁の絵がすごく素敵~!中間色を多用した絶妙な色合いの絵です。
照明もとっても素敵☆
メニュー
ランチセット(11:00~15:00まで提供は1,580円~2,800円。
割高に感じてしまいましたが、結論からいうと、料理がおいしく居心地がいいので、納得できる価格だと思いました。
- バインミーランチ
- ベトナム風カレーランチ
- 鶏ももステーキランチ
- 国産豚肉ランチ
- 魚のグリルオレンジソースランチ
- 国産牛ステーキランチ
それに反して飲み物セットがとてもお得で、+200円で通常一杯500~600円するドリンクとミニケーキをセットで付けることができます!
2,800円する国産牛ランチは何かのお祝いのときに食べてみたい・・・!
ちなみに、鶏ももステーキと豚肉のソースが何かをスタッフに尋ねると、「レモングラスソース」とのことでした。
友人は国産豚肉のランチを、わたしはバインミーランチを注文しました。
セットのドリンクは、この中から選ぶことができます。※紅茶ラテとほうじ茶ラテ以外
ちなみに、セットのケーキですが、この日はピスタチオケーキでした。
食卓に置かれている塩と胡椒がミルに入っていたり、塩がピンクソルトだったり、お店のこだわりを感じました。
定番メニューはこんな感じ。
自家製パテやチーズの盛り合わせ、揚げ生ハムチーズ巻きは、ワインと合いそうですね♡
麺類、ご飯ものは馴染みのある食べやすいメニューが揃っていました。
ランチセットにはないけれど、タイフォーは辛くておいしそうだと思いました。
パイナップルチャーハンは、パイナップルの器にチャーハンが入ったものだそうで、これは写真映えしそうですね。
フレンチテイストを感じるベトナム料理
バインミーセット 1,580円
盛り付けにフレンチの要素を感じさせる春巻きプレートは、生・揚げの2種類で、ソースも2種類。
ライスペーパーがほんのり緑色で食欲をそそります。
人参の飾り切りも美しくてテンションが上がりました。
春巻きはどちらも具材がぎっしり入っていて食べ応えがありましたよ。
ミニサイズの鶏肉のフォー。
優しい味わいで、誰もがおいしいと感じる味。
スープ感覚でペロリといただきました。
バインミーには、フチが赤色のチャーシュー?鶏ハムのようなものが入っていて、他にレバーパテ・なます・きゅうり・チリソースが入っていました。
フランスパンがカリッとしていて、軽い食感!
こちらもおいしかったです。
こちらは友人が食べた豚肉のステーキ。
味見させてもらいましたが、外側がカリッとクリスピーな食感で、付属のソースを付けなくてもしっかりと味がついていました。
食後のカフェラテとピスタチオケーキ。
コーヒーの味もおいしく、居心地がよくて、ついつい長居を・・・。
コーヒーをもう一杯注文し(※通常の値段)ゆったりとした時間を楽しみました。
夜はお酒を片手にベトナム料理を楽しめそうです。
料理がおいしく、ゆっくりくつろげるので、友人と「また来たいね!」と話していました。
時間があるときに来るのがオススメです!
2023.12.10追記
夜に行ってみました!
牛肉のフォー。
上にのっている牛肉が、和牛かな?日本のおいしい牛肉で脂身がとろけるようでした~
ベトナムハムのバインミー。
フランスパンのサクサク感が半端なかったです!
炒めフォー。
鶏肉、パプリカ、紫玉ねぎ、水菜、レタス、人参と具だくさん♪
Sen
https://www.instagram.com/vietnam_sen/
住 所:愛知県刈谷市高須町坤44-4
T E L :0566-57-1608
営業時間:11:00~15:00、17:30~22:00 ※月曜定休
☆刈谷市にあるベトナム食材店もチェック!