名古屋競馬場前にできたバインミーのお店

オープン日は5月5日、フォロワーさんから教えていただいた、バインミーとタピオカミルクティーのお店「BREAD & COFFEE UMASO」に行ってきました。
店名が「UMASO(ウマソウ)」とは!
すぐに覚えられる、分かりやすいネーミングですね。
お店の場所は名古屋市港区。
最寄り駅はあおなみ線の「名古屋競馬場前駅」です。
お店の向かいには名古屋出入国在留管理局があるため、この駅で降りる方は外国の方ばかりでした。
駅から外に出ると、目線の先にベトナム国旗が見えたのですぐに分かりました。

2分ほど歩き、お店に到着~!

店頭に出ているメニュー
バインミーのメニュー
- ポークウマソウバインミー
- チキンウマソウバインミー
- パーテバインミー
- ベジタリアン炙りチキンバインミー
- ローストビーフバインミー
- エビアボカド紅生タルタルバインミー
- 大豆ミートのキーマカレーバインミー
ドリンクは各種ミルクティー、エスプレッソドリンク、ベトナムミルクコーヒー、レッドブル、エッグコーヒーなどがありました。
バインミーと一緒にコーヒーを注文するとセット価格になり、合計金額から90円引き。タピオカドリンクを注文すると100円引きになるようです。
他にチェー(ベトナム風ぜんざい)やベトナムのケーキもありましたよ☆

ポークウマソウバインミー
黒糖ミルクバタフライピーティー
わたしはチキンウマソウバインミーを注文したつもりだったのですが、どうやらメニューで指さしていたのはポークウマソウバインミーだったようで、ポークのものが出てきました。
ドリンクは、一度飲んでみたかった青い‟バタフライピー”が入った「黒糖ミルクバタフライピーティー」を。

タピオカミルクティーのストローをさすところ。
「ぴえん」風のイラストがかわいくて、ストローをさすのを一瞬ためらいました(笑)
バインミーとタピオカミルクティーをいただきました☆

外を眺めながら、バインミーをほおばりました^^
左奥に見える黄土色の建物が名古屋出入国在留管理局です。

長さ約15cm(わたしの持っているiPhone12の長さと同じぐらい)の小ぶりなバインミーのフランスパンは、外がパリッパリで軽い食感。
パンにかぶりつくと、パンの表面が剥がれて下にパラパラと落ちる感じが、まるでベトナムで食べるバインミーのパンのようです(この表現で伝わるでしょうか・・・?)。
中には五香粉(?)の風味が濃い脂身多めのジューシーな焼き豚、なます、きゅうり、サニーレタスが入っていました。
異国を感じるエスニックな味付けのお肉と、パンがおいしかったのが印象的でした。
BREAD & COFFEE UMASO
https://www.facebook.com/BanhMiNyukanNagoya/
住 所:愛知県名古屋市港区川西通5-44 中京ウエスト1-103 ※あおなみ線「名古屋競馬場前駅」から徒歩1~2分
T E L :052-977-6878
営業時間:8:00~20:00