地元で人気のベーカリー「BANH MI TUOI Bready」
フランスパンを使ったサンドイッチ、バインミー。
今回、ご紹介するローカルのベーカリー「BANH MI TUOI Bready (バインミー・トゥオイ・ブレッディー)」では、一般的なフランスパンを使わない、オリジナルのパンを使ったバインミーが食べられます。
このパンがふわふわで、とってもおいしいんです!

1区北部に位置するマックディンチー店。
地元の人がバイクをササッと止めて、パンをテイクアウトしていきます。
写真提供:読者さま
2017年6月にリニューアルし、おしゃれな雰囲気になりました。
旅行者の方がより入りやすくなったと思います。
メニューは全体的に5,000ドンほど値上がりしています。

店頭のショーケースにはおいしそうなパンやケーキがずらり!
肉でんぶがのったパンやミートパイなど、ベトナムらしいパンも。
ケーキの種類も豊富。
ローカル店でもマカロンがあるのはフランスの影響ですね。

店頭のオーブンからは、焼きたてパンのいい香りが漂っていますよ~
バインミーはパンと具が別々に提供されるスタイル

店頭にショーケースがあり、その奥には冷房が効いている部屋(写真左側)とテラス席(右側)があり、店内でパンやケーキが食べられるようになっています。

メニューはベトナム語のほか、
英語版もあるので、旅行者でも注文しやすいです。
メニューが一新し、写真付きになり見やすくなりました。
バインミーの具はいろいろあるので、じっくり選んでくださいね。
迷ったら、スタッフにおすすめを聞いてみるのもいいかと思います。

BIT TET – OP LA 72,000ドン(約360円) 93,000ドン(約470円)
ビーフステーキと目玉焼きのバインミーを注文しました。
ホテルの朝食ように、パンと具が別々のお皿で出てきて、横にはナイフとフォークが添えられています。
パンの側面をカットして、自分で具を挟むのが楽しいですね♪
具材はビーフステーキ、目玉焼き、大根と人参のなます、トマト。
調味料はベトナムの大豆醤油、ライム+塩コショウ、チリソースの3種類です。
単品買いしたいふわふわのコッペパン

バインミーに使われるパンは、ほんのり甘みがあり、とてもおいしい!
コッペパンのようなふわふわの軽~い食感で、何個でもパクパク食べられそうです!
具を挟む前にパンだけ食べてしまったので、追加で1つ注文しました。

すると、今度は焼きたてほかほかのパンが来ました!
↓側面にナイフを入れ具材をサンドして、
できあがり
ステーキ(ちょっと固め)のニンニク醤油ソースがパンに染みこんでおいしいです。
こぼれそうなぐらいたっぷり挟んだ具材をほおばりながら、あっという間に完食!
「Bready BANH MI TUOI」名物のパンは1個 5000ドン(約25円)6,000ドン(約30円)と驚きの安さ。
安くておいしいので、地元の人も一度に何本も買っていくおいしさです。
ベトナムのパンに関するその他の記事はこちら
ホーチミン市内に8店舗!中華系ベーカリーチェーン「HY LAM MON(喜臨門)」
ホーチミン3区にあるローカルベーカリー「DUC PHAT BAKERY」
老舗フレンチベーカリー「Pat’aChou(パタシュー)」
フランス統治時代の置き土産“Pate Chaud(ミートパイ)”
BANH MI TUOI Bready (バインミー・トゥオイ・ブレッディー)
https://banhmituoi.vn/
■マックディンチー店
住 所:62 Mac Dinh Chi , District1 , HCMC
T E L :028-3822-2498
営業時間:7:00~22:00
■バーフィンタンクアン店
住 所:39 Ba Huyen Thanh Quan , District3 , HCMC
T E L :028-
営業時間:7:00~22:00
■キードン店
住 所:5 Ky Dong , District3 , HCMC
T E L :028-3931-3858
営業時間:7:00~21:00
【最終更新】2020.6.10 キードン店追加、価格修正
[…] フランス統治時代の置き土産“Pate Chaud(ミートパイ)” ふわふわのコッペパンで自分で具を挟むバインミーのお店「Bready BANH MI TUOI… ホーチミン市内に8店舗!中華系ベーカリーチェーン「HY LAM […]