ベトナム系YouTuberのお2人(ベトけんさん、ひろみさん)が本レシピでバインクオンを作ってくださいました☆
動画は後編記事の最後にあります♪
蒸し春巻き“バインクオン”
ベトナム北部の名物料理、バインクオン。
フォーや生春巻き、バインミーほどメジャーではありませんが、ベトナム旅行が2度目以降になる方、ベトナム料理が好きな方におすすめしたいモチモチ食感の料理です!
米粉の生地をクレープ状に広げて蒸し焼きにし、ひき肉やきくらげなどの具を入れて巻いたもの。ベトナムハムや香草と一緒に食べる。日本語では“蒸し春巻 き”と訳されることが多い。中国の腸粉(チャンフェン)と似ているが、こちらはヌックマムベースの甘酸っぱいタレで食べる。
参考記事:ホーチミンでバインクオンがおいしいお店4選
第1回 ハムギー通りの路上店
第2回 HONG HANH
第3回 HAI NAM
最終回 TAY HO
市販のミックス粉を使用!バインクオンの作り方
ベトナムでバインクオンを食べた方は、その美味しさから自宅で再現してみたい!と思う方もきっといらっしゃると思います。
以前はありませんでしたが、今はオンラインショップでバインクオンのミックス粉(bột bánh cuốn)が売られていますので、お料理が好きな方は1つ購入してみてはいかがでしょうか?
今回は市販のミックス粉を使ったバインクオンの作り方を紹介します。
▼私が買った粉は「TAIKY」というメーカーのもの。1袋400g入りです。
1.材料の準備
■バインクオン用
- ミックス粉 1袋400g
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ 300g
- 木耳 3片
- サラダ油
- 豚骨だしの素(鶏ガラスープの素でも可)
- モヤシ ※トッピング用
- レタス(香草があると本格的ですが、なければレタスで!) ※トッピング用
- フライドエシャロット又はフライドオニオン(あるとより本場の味に近づきます!) ※トッピング用
※わたしはフライドオニオン用も兼ねて赤玉ねぎを使いました。ベトナムではフライドオニオンにエシャロット(小さい赤玉ねぎのような野菜)が使われているので、赤玉ねぎで代用しました。もちろ普通の玉ねぎでもOKです。
■ヌクチャムダレ用
- ヌックマム(ナンプラー)
- ライム(レモン)果汁
- ニンニク
- 生唐辛子(乾燥唐辛子でも可)
- 砂糖
- お湯
2.下ごしらえ
■生地
ミックス粉1袋(400g)に対し、1,000mlの水と小さじ4杯のサラダ油を入れて混ぜます。
粉が完全に溶けるまで混ぜると、このような状態になります。粘り気は全くありません。
■具材
玉ねぎはみじん切りにし、木耳は水で戻してから細かく刻んでおきます。
もやしは軽くゆで、香草はよく洗っておきます。
わたしは香草が手に入らなかったので、レタスで代用しました。
■ヌクチャムだれ
- お湯 大さじ1
- 砂糖 大さじ1.5
- ヌックマム(ナンプラー) 大さじ2
- ライム(レモン)のしぼり汁 大さじ1
- ニンニクみじん切り 適当
- 唐辛子のみじん切り 少々
上の材料を混ぜ合わせてできあがりです。
わたしは生のライムやレモンの代わりに、家にあったレモン果汁を使いました。
もし、ナンプラーを使う場合は、気持ち少なめの量にしてください(ヌックマムよりナンプラーのほうが塩分が強いため)。
参考記事:ヌックマムとナンプラーの違い
ベトナム料理に欠かせない調味料「ヌクマム」とは?|TRIPPING!
ちなみに、ベトナムのスーパーにはインスタントのヌクチャムもあります。ご参考までに。
■フライドオニオン
フライドオニオンがあると香ばしさが加わり、格段においしくなりますので、多少手間がかかっても、別で作っておくことをおすすめします(市販のものがあれば便利ですね)。
参考レシピ: ポイント1つで簡単☆フライドオニオン☆ by ミユシアン
~後編へつづく~
[…] ブンティットヌン(豚焼肉のせサラダ麺) バインクオン(蒸し春巻き) バインセオ(ベトナム風お好み焼き) […]
[…] 市販の粉を使って“バインクオン(蒸し春巻き)”を作ろう!~前編~ […]
[…] ~前編のつづき~ […]