ヘム(hẻm=路地、小路の意)で出会った行商の女性。
何を売っているのかな?と近寄ってみたら、どうやら豆腐のデザートを売っているもよう。
ごはんを食べた後でしたが、デザートとなると別腹です。
1つ買って、食べてみることにしました。
大きな鍋の中には豆腐がたっぷり!
そこから豆腐をすくい、プラスチックカップの中に入れています。
よく見ると、豆腐の表面にはウロコのような模様が。
おばちゃんの几帳面さが伺えますね。
さらに上からココナッツミルクと黒いシロップをかけて出来上がり。
ダウフー・ヌックドゥーン(おぼろ豆腐の生姜シロップがけ、Đậu hũ nước đường)、おねだんは1杯たったの10,000ドン(約50円)でした。
持ってみるとまだ温かく、豆腐はふるふるしていました。
上にかかっているシロップは、生姜風味の黒蜜といった感じ。
和のおやつにも通じるような、ほっこり優しい味でした~
こちらもあわせてご覧ください。
グエンゴックフーン通りの豆腐のチェーの屋台
路上で営業を続けて30年!夕方から出没する豆腐のチェーの屋台