【日本で買えるベトナム食材】コーナーを始めた理由
以前から「やってみたいなぁ」と思っていたのが、“日本で買えるベトナム食材をレシピとともに紹介する”という企画。“企画”というと大げさですが。。。
- 異国の食材って興味はあっても手を出しにくいなぁ。。。
- これからベトナム旅行に行く前に、予行演習としてベトナム料理を食べておきたい!
- ベトナム旅行から帰ってきた(またはベトナムに住んでいて本帰国した)けれど、日本でも再びベトナムの味を手軽に楽しめたらいいなぁ
- ベトナム食材をいただいたけれど、どう使っていいか分からない。。。
と感じている方のお役に立てたらうれしいなと思い、始めました。
「ファイブ・スパイスソース」を使ってみました。
第1回目は、株式会社アイ・ジー・エムより今年3月に発売された「バロナBBQ レモングラスソース」を紹介しました。
バロナBBQ レモングラスソース【日本で買えるベトナム食材①】
次は、同シリーズの「ファイブ・スパイスソース」にチャレンジ。牛肉に合うソースとのことです。
●「アイ・ジー・エム」の紹介ページ
http://www.igmjp.com/product/vietnam/barona
ファイブスパイス=五香粉。
五香粉味の肉料理は、ザ・アジアンな味がしますね。
スパイスの種類・配合率がメーカーによって異なる五香粉ですが、八角(スターアニス)は大抵の商品に入っている気がします。
「ファイブ・スパイスソース」に使われているものは、フェンネル、シナモン、カルダモン、クローブ、スターアニス。
パッケージの裏に載っている牛肉のソテーと、サラダのドレッシングにこちらのソースを使ってみました。
※商品はアイ・ジー・エムさんよりご提供いただきました
まず、ソースのみ味見をしてみると、複雑なスパイスの味と強い甘みを感じました。ヌックマムの風味もあります。
八角が入っていると、料理にその風味が全面に出てくるので、八角が苦手な者としてはあまり食べられないかもしれない・・・と最初は思っていた筆者。
しかし、このソースは何かのスパイスの風味が突出しているわけではなく、調和のとれた味になっていました。
☆原材料の詳細・アレルギー情報・栄養成分表示はこちら
1. 牛肉のファイブ・スパイスソテー
最初におすすめレシピの牛肉のソテーを作りました。
レシピといっても、ソースに漬け込んで焼くだけなので簡単・便利です。
☆用意するもの(3人分)
バロナソース 1袋(80g)
牛肉 500g
※付け合わせはお好みのものを
☆作り方
①牛肉をソースに30〜60分間漬け込む
②油を引いたフライパンで、①をソースとともに裏返しながらよく焼いていきます
③フライパンに残っているソースを上からかけながら、更に焼いていきます
④肉に焼き色がつき中に火が通るまで、約15分焼けばできあがり!
牛肉は、脂身が少なめのお肉のほうが合うと思います。
わたしはスーパーで約250gの牛肉を2パック購入しました。
ソースを全量入れて〜、
揉み込んでお肉になじませて放置。
時間が経ったら、フライパンで焼いていきます。
ヌックマムの風味は熱を加えることにより強くなり、お肉を焼いているとあたりにいい香りが漂っていました〜
裏返して、さらに焼いていきます。
ちょっと焼きすぎてしまったかも?
ベトナム料理の中に、ボービッテッ(Bò bít tết)と呼ばれるビーフステーキがありますが、それとはまた違ったソースの味。
ホーチミンのステーキハウス(どこか忘れました・・・)で食べた豚のスペアリブに、このような味付けがされていたことを思い出しました。
前回のレモングラスソースの記事で、コムタム(Cơm tấm)のスペアリブの漬け込み材料として使用しましたが、レモングラスソースよりファイブ・スパイスソースのほうがより現地の味に近いかなぁと思いました。
2. エスニック風ドレッシング
次に作ったのは、サラダのドレッシング。
☆用意するもの
バロナソース 50g
米酢 25g
サラダ油 12g
☆作り方
3種類の材料をよく混ぜるだけ!簡単!
ソース、米酢、サラダ油
混ぜるとこんな感じになりました!
市販のサラダにかけてみました。
これはウスターソースを思わせる濃厚な味のドレッシングですね。
グリルチキンなどをのせた、ボリューミーなサラダに合いそうだと思いました。
ベトナム料理に限らず、「アジアンな味のサイドメニューがほしいな〜」というときに良さそうです。
ファイブ・スパイスソースのまとめ
味のイメージは、日本で市販されているステーキソースをもっともっと甘くして、ヌックマムやスパイスの味を加えた感じ。
漬け込んでからフライパンで焼いたり、他の材料と混ぜたりと、特別な技術がいらないので、とても簡単にアジアンな料理を作ることができます。
次は薄切りの牛肉と野菜をバロナソースで炒めて、ごはんにのせて丼弁当にしようかなと思っています。
普段使いはもちろんのこと、夏のBBQなどのシーンにも活躍しそうなバロナソース。
みんなでアジアンな味のお肉を食べるのも楽しそうです。
バロナソース最終回では、豚肉に合う「スウィート&サワーソース」を紹介します。お楽しみに♪→記事はこちら